生活用品
生活用品・道具関連韓国語単語一覧と日常会話です。
韓国語単語 例文・用例
椅子
의자
의자에 앉다.
椅子に座る。
이 의자는 편할 거 같아요.
この椅子は楽そうです。
寝具
이부자리
A: 이부자리를 펴다.
布団を敷く。
B: 이부자리를 개다.
布団をたたむ。
布団
이불
이불을 펴다.
布団を敷く。
이불을 깔다.
布団を敷く。
布団カーバー
이불잇
A: 이불잇을 갈다.
布団カーバーを取り替える。
押入れ
이불장
A: 이불장에 이불을 넣다.
押入れに布団を入れる。
B: 이불장에서 이불을 꺼내다.
押入れから布団を出す。
二段ベット
이층 침대
어렸을 때 동생과 이층 침대를 썼다.
幼いとき、弟と2段ベッドをつかった。
이층 침대는 좁은 방에 딱이다.
二段ベットは、狭い部屋にぴったりです。
インターホン
인터폰
A: 인터폰으로 직원에게 말을 걸었다.
インターホンで職員に話しかけた。
B: 인터폰이 울려서 문을 열었어요.
インターホンが鳴ったので、扉を開けました。
人形
인형
그녀는 얼굴은 마치 인형과 같아서 놀랐다.
彼女の顔はまるで人形のようでビックリした。
조카에게 바비인형을 사줬다.
いとこにバービー人形を買ってもらった。
日用品
일용품
A: 생활하는데 필요한 물건을 일용품이라고 한다.
生活していくために必要な物を日用品という。
B: 슈퍼에서 일용품을 샀어요.
スーパーで日用品を買いました。
入浴剤
입욕제
오늘은 라벤더 입욕제로 피로를 풀었다.
きょうはラベンダー入浴剤で疲労を解きほぐした。
目覚まし時計
자명종
자명종이 고장나 늦잠을 잤다.
目覚まし時計が故障して、寝坊をした。
아침에 자명종이 울리면 일어납니다.
朝、目覚まし時計が鳴ると起きます。

자물쇠
A: 자물쇠를 열다.
錠前を外す。(錠を開ける)
B: 자물쇠를 잠그다.
鍵をかける

자물통
A: 자물통을 채우다.
錠をかける。
B: 자물통을 열다.
錠を開ける。
がらくた
잡동사니
A: 잡동사니가 뒤범벅이 되어 있다.
がらくたがごっちゃになっている。
B: 온갖 잡동사니가 뒤죽박죽 뒤섞이다.
あらゆるがらくたがごちゃごちゃ入り交ざる。
長竿
장대
A: 장대를 사용해서 먼 나무 열매를 땁니다.
長竿を使って、遠くの木の実を取ります。
B: 장대를 가지고 강에서 낚시를 했습니다.
長竿を持って、川で釣りをしました。
タンス
장롱
장롱에 옷을 넣다.
タンスに服をしまう。
낡은 장롱을 재활용하다.
古いタンスをリサイクルする。
飾り物
장식물
A: 크리스마스 트리에 장식물을 걸었어요.
クリスマスツリーに飾り物を掛けました。
B: 이 방에는 많은 장식물이 있습니다.
この部屋にはたくさんの飾り物があります。
飾り物
장식품
A: 장식품을 사용하여 창가를 장식했습니다.
飾り物を使って窓辺を飾り付けました。
B: 그는 새해를 위해 장식품을 샀습니다.
彼は新年のために飾り物を買いました。
灰皿
재떨이
재떨이에 담배가 한가득이다.
灰皿にタバコがいっぱいだ。
담뱃재는 재털이에 버려 주세요.
タバコの灰は灰皿に捨ててください。
裁縫道具
재봉도구
재봉틀을 사면 재봉도구는 무료로 준다.
ミシンを買うと裁縫道具を無料でくれる。
貯金箱
저금통
A: 매달 조금씩 저금통에 돈을 넣고 있어요.
毎月少しずつ貯金箱にお金を入れています。
B: 저금통이 꽉 차서 은행에 갔어요.
貯金箱が満杯になったので銀行に行きました。
はかり
저울
A: 저울에 달다.
秤に量る。
B: 저울로 무게를 재다.
秤で重さをはかる。
電球
전구
전구가 나갔다.
電球が切れた。
전구를 갈다.
電球を取り替える。
電気
전기
A: 전기를 켜다.
電気をつける。
B: 전기를 끄다.
電気を消す。
チェーンソー
전기톱
A: 전기톱을 사용해 큰 나무를 베었어요.
チェーンソーを使って大きな木を切り倒しました。
B: 전기톱은 힘이 강해서 굵은 나무도 쉽게 자를 수 있다.
チェーンソーは力強くて、太い木も簡単に切れる。
電動歯ブラシ
전동 칫솔
A: 전동 칫솔을 사용하여 이를 닦아요.
電動歯ブラシを使って歯を磨きます。
B: 전동 칫솔을 사용하여 구취를 예방합니다.
電動歯ブラシを使って口臭を予防します。
電灯
전등
전등을 켜다.
電気をつける。
전등이 꺼졌다.
電灯が切れた。
全身鏡
전신 거울
이 전신 거울은 날씬하게 보인다.
この全身鏡は、細く見える。
전신 거울이 있으면 복장 체크가 간단합니다.
全身鏡があると服装チェックが簡単です。
折り畳み傘
접는 우산
오후에 비가 올지 모른다 해서 접는 우산을 챙겼다.
午後に雨が降るかもしれなくて、折り畳み傘を用意した。
비가 올 때는 접는 우산을 가지고 다녀요.
雨が降る時は折り畳み傘を持っち歩いてます。
折りたたみ式
접이식
A: 여행을 위해 접이식 우산을 가지고 다닙니다.
旅行のために折りたたみの傘を持ち歩いています。
B: 접이식 휴대용 테이블이 캠핑에서 도움이 됩니다.
折りたたみの携帯テーブルがキャンプで役立ちます。
折りたたみ式椅子
접이식 의자
A: 접이식 의자를 공원에서 사용했다.
折りたたみ式椅子を公園で使いました。
B: 이 접이식 의자는 가볍고 휴대하기 편하다.
この折りたたみ式椅子は軽くて持ち運びが楽です。
照明
조명
조명이 어둡다.
照明が暗い。
조명이 밝다.
照明が明るい。
掛け軸
족자
A: 족자를 거실에 장식했어요.
掛け軸をリビングに飾りました。
B: 족자 그림이 너무 아름다워요.
掛け軸の絵がとても美しいです。
やすり
A: 줄로 문지르다.
やすりで擦る。
B: 표면에 줄을 문질러 매끄럽게 했다.
表面にやすりをかけてなめらかにした。

A: 줄을 치다.
ロープを張る。
B: 줄을 당기다.
ロープを引っ張る。
メジャー
줄자
A: 집의 넓이를 재기 위해 줄자를 사용합니다.
家の広さを測るためにメジャーを使用します。
B: 줄자로 가구의 크기를 쟀다.
メジャーで家具のサイズを測った。
財布
지갑
새로운 지갑을 샀어요.
新しい財布を買いました。
지갑을 잃어버렸습니다.
財布を失くしました。
テコ
지렛대
A: 무거운 돌도 지렛대를 쓰면 들어올릴 수 있습니다.
重い石もテコをつかえば、持ち上げられます。
B: 지렛대를 이용하여 무거운 것을 들어 올린다.
テコを使って重いものを持ち上げる。

지팡이
할머니께 지팡이를 선물해드렸다.
おばあさんに杖をプレゼントされた。
새 지팡이를 구입했습니다.
新しい杖を購入しました。
什器
집기
A: 집기를 점포에 배치하다.
什器を店舗に配置する。
B: 집기 디자인이 마음에 든다.
什器のデザインが気に入った。
什器類
집기류
A: 집기류를 새로 장만했다.
什器類を新調した。
B: 집기류를 정리하다.
什器類を整理する。
食器棚
찬장
A: 찬장 안을 정리했어요.
食器棚の中を整理しました。
B: 새 찬장을 구입했습니다.
新しい食器棚を購入しました。
障子紙
창호지
A: 창호지가 찢어져서 수리가 필요하다.
障子紙が破れているので、修理が必要だ。
B: 창호지에 무늬가 있으면 방이 화사하게 보인다.
障子紙に模様がついていると、部屋が華やかに見える。

책상
철수는 숙제를 하기 위해 책상에 앉았다.
チョルスは宿題をするために、机の上に座っている。
책상과 의자가 필요합니다.
机とイスが必要です。
本棚
책장
철수의 책장에는 과학 서적이 많다.
チョルスの本棚には科学書籍が多い。
책장의 책을 가지런히 정돈했습니다.
本棚の本をきちんと整えました。
針金
철사
A: 철사를 구부리다.
針金を曲げる。
B: 철사를 곧게 펴다.
ワイヤをまっすぐ伸ばす。
キャンドル
A: 초에 불을 켜다.
キャンドルに火を灯す。
B: 초에 불을 붙일 때 지켜야 할 것이 있습니다.
キャンドルに火をつける際に守るべきことがあります。
提灯
초롱불
A: 초롱을 들고 걸으면 밤 산책이 즐거워집니다.
提灯を持って歩くと、夜の散策が楽しくなります。
B: 초롱불이 켜지면 축제 분위기가 한층 고조됩니다.
提灯が灯ると、祭りの雰囲気が一層盛り上がります。
フロス
치실
A: 치실을 사용한다.
フロスを使う。
B: 치실이 끊어졌어.
フロスが切れてしまった。
歯磨き粉
치약
이를 닦다가 치약을 먹어버렸다.
歯を磨いたら、歯磨き粉を飲んでしまった。
치약은 치아를 청결하게 유지하는 데 도움이 됩니다.
歯磨き粉は歯を清潔に保つのに役立ちます。
寝具
침구
봄을 맞이해, 새로운 침구세트를 샀다.
春を迎え、新しい寝具セットを買った。
침대 위에 침구를 정돈했어요.
ベッドの上に寝具を整えました。
ベッド
침대
침대에서 자다.
ベッドの上で寝る。
방에 침대가 있어요.
部屋にベットがあります。
ベッドカバー
침대 커버
A: 침대 커버를 선택할 때는 사이즈에 주의한다.
ベッドカバーを選ぶときはサイズに注意する。
B: 침대 커버의 색이 방 인테리어에 어울린다.
ベッドカバーの色が部屋のインテリアに合う。
ベッドカバー
침대보
A: 침대보를 말리다.
ベッドカバーを干す。
B: 침대보를 새로 샀어.
ベッドカバーを新しく買った。
歯ブラシ
칫솔
칫솔로 이를 닦다.
歯ブラシで歯を磨く。
칫솔로 매일 이를 닦는다.
歯ブラシで毎日歯を磨く。
カードケース
카드 지갑
카드 지갑에 카드를 너무 많이 넣어서 찢어졌다.
カードケースにカードをたくさん入れたら、裂けた。
仕切り
칸막이
A: 칸막이를 치다.
仕切りを立てる。
B: 문도 없고 칸막이도 없는 화장실이었다.
ドアもなく仕切りもないトイレだった。
キャビネット
캐비넷
A: 새 캐비넷을 구입했습니다.
新しいキャビネットを購入しました。
B: 캐비넷에 서류를 정리해서 수납하고 있습니다.
キャビネットに書類を整理して収納しています。
キャビネット
캐비닛
A: 캐비닛 모서리가 둥글어서 안전합니다.
キャビネットの角が丸くて安全です。
B: 이 캐비닛은 가볍고 이동이 간단합니다.
このキャビネットは軽量で移動が簡単です。
カーテン
커튼
커튼을 달다.
カーテンをかける。
커튼을 치다.
カーテンを引く。
コーヒーポット
커피포트
A: 커피포트로 물을 끓이고 있어요.
コーヒーポットでお湯を沸かしています。
コンディショナー
컨디셔너
제 머리결이 좋은 이유는 항상 컨디셔너를 사용하기 때문입니다.
私の髪質がよいのは、いつもコンディショナーを使うためです。
コンタクトレンズ
콘택트렌즈
A: 콘택트렌즈를 사용하기 시작한 후, 시야가 매우 선명해졌어요.
コンタクトレンズを使い始めてから、視界がとてもクリアになりました。
B: 아침에 일어나자마자 바로 콘택트렌즈를 꼈어요.
朝起きたら、すぐにコンタクトレンズを入れました。
クッション
쿠션
A: 이 쿠션 시트 너무 예쁘다.어디서 샀어?
このクッションシートとてもかわいい。どこで買ったの?
B: 인터넷으로 쿠션을 주문했어요.
インターネットでクッションを注文しました。
タオル
타월
어제 꽃무늬 타월을 5세트 샀다.
きのう花の模様のタオルを5セット買った。
아버지는 타월로 내 등을 밀어 주셨다.
父はタオルで僕の背中をこすってくださった。
置き時計
탁상시계
오늘 친구들에게 빨간색 탁상시계를 선물 받았다.
きょうは友達たちに赤い色の卓上時計をプレゼントされた。
テーブル
탁자
탁자 위에 올려둔 내 돈이 없어졌다.
テーブルの上に上がっている私のお金がなくなった。
お面
파티에 한국의 전통 탈을 쓰고 갈 거다.
パーティーに韓国の伝統お面をかぶっていくつもりだ。
온갖 동물 모양의 탈을 쓰고 가장행렬을 벌였다.
あらゆる動物の形のお面を使い、仮装行列を行った。
脱臭剤
탈취제
A: 탈취제를 사용하면 방의 불쾌한 냄새가 사라집니다.
脱臭剤を使うと、部屋の嫌な匂いが消えます。
B: 탈취제가 현관 냄새를 상쾌하게 유지합니다.
脱臭剤が、玄関の匂いをさわやかに保ちます。
のこぎり
톱으로 나무를 자르다.
のこぎりで木を切る。
톱으로 통나무를 두 개로 자르다.
のこぎりで丸太を二つに切る。
のこぎりの歯
톱니
A: 톱니는 매우 날카로우므로 조심해서 다뤄야 합니다.
のこぎりの歯は非常に鋭く、慎重に扱う必要があります。
B: 톱니를 깨끗하게 유지하면 오래 사용할 수 있어요.
のこぎりの歯を清潔に保つことで、長持ちさせることができます。
ティッシュ
티슈
그녀는 흐르는 눈물을 티슈로 닦았다.
彼女は流れる涙をティッシュで拭いた。
티슈로 코를 풀었어요.
ティッシュで鼻をかみました。
ティッシュボックス
티슈박스
A: 침대 옆에는 티슈박스가 놓여 있다.
ベッドの横にはティッシュボックスが置かれている。
B: 티슈박스를 테이블 위에 놓았어요.
ティッシュボックスをテーブルの上に置きました。

판자
A: 책상 위에 나무 판자가 놓여 있다.
机の上に木製の板が置かれている。
B: 그 공장에서는 판자를 가공하고 있습니다.
その工場では板を加工しています。
ペンキ
페인트
A: 페인트를 칠하다.
ペンキを塗る。
B: 페인트는 필요에 따라 칠하기 쉽게 하기 위해 희석하여 사용합니다.
ペンキは必要に応じて、塗りやすくするためにうすめて使います。
ペンチ
펜치
A: 펜치를 사용해서 고장난 수도관을 수리했어요.
ペンチを使って壊れた水道管を修理しました。
B: 펜치를 사용해서 못을 뽑았어요.
ペンチを使って釘を引き抜きました。
大きな袋
포대
A: 이 포대에는 과일이 들어 있습니다.
この大きな袋には果物が入っています。
B: 이 포대에는 무거운 것이 들어 있습니다.
この大きな袋には重いものが入っています。
包装材
포장재
A: 짐을 보호하기 위해 포장재가 사용되고 있습니다.
荷物を守るために包装材が使われています。
B: 상품 겉면에는 튼튼한 포장재가 감겨 있습니다.
商品の外側には丈夫な包装材が巻かれています。
包装紙
포장지
A: 포장지로 싸 주세요.
包装紙で包んでください。
B: 포장지로 싸다.
包装紙に包む。
大きな袋
푸대
A: 모래 푸대를 들어 리어카에 싣다.
砂の袋を持ちリアカーに積む。
プロジェクター
프로젝터
A: 이 프로젝터의 사용법을 모르겠어요.
このプロジェクターの使い方がわかりません。
B: 최신형 프로젝터를 샀어요.
最新型のプロジェクターを買いました。
プラグ
플러그
A: 플러그를 꼽다.
プラグを差し込む。
B: 플러그를 뽑다.
プラグを抜く。
フィルター
필터
A: 이 청소기 필터는 정기적으로 교체해야 합니다.
この掃除機のフィルターは定期的に交換する必要があります。
B: 공기청정기 필터를 청소하면 성능이 향상됩니다.
空気清浄機のフィルターを掃除すると、性能が向上します。
カイロ
핫팩
핫팩을 붙이다.
ホッカイロを貼る。
나는 겨울에 늘 핫팩을 가지고 다닌다.
私は冬にいつもカイロをもって出かける。
ハンドクリーム
핸드 크림
겨울에는 핸드크림을 늘 바른다.
冬にはハンドクリームをいつも塗ります。
布巾
행주
행주로 닦다.
布巾で拭く。
행주로 훔치다.
布巾で拭く。
アロマキャンドル
향초
A: 향초를 피우다.
アロマキャンドルに火をつける。
B: 나는 향초를 자주 피웁니다.
私は香り付キャンドルをよく焚きます。
蛍光灯
형광등
A: 형광등이 어두워졌다.
蛍光灯が暗くなった。
B: 형광등이 깜박거린다.
蛍光灯がちらつく。
ホース
호스
A: 호스로 물을 뿌리다.
ホースで水をかける。
B: 호스를 사용해서 정원에 물을 뿌렸어요.
ホースを使って庭に水を撒きました。
トイレットペーパー
화장지
A: 철수야 수퍼에 가서 화장지 좀 사오렴.
チョルス、スーパーにいってちょっとトイレットペーパーを買ってきなさい。
B: 화장지가 막혀서 화장실 물이 넘쳐흘렀다.
トイレットペーパーが詰まってトイレの水が溢れてしまった。
ちり紙
휴지
A: 휴지로 코를 풀었어요
ちり紙で鼻をかみました。
B: 휴지는 아무데나 버리지 마세요.
チリ紙はどこへも捨てないでください。
ごみ箱
휴지통
쓰레기통을 비우다.
ゴミ箱を空ける。
쓰레기통이 가득 차 있습니다.
ごみ箱が満杯になっています。
1 2  (2/2)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ