ホーム  >  > 身体名詞韓国語能力試験1・2級
とは
意味ほくろ、黒子
読み方점、chŏm、チョム
「ほくろ」は韓国語で「점」という。
「ほくろ」の韓国語「점」を使った例文
을 빼다.
ホクロを取る。
이 생기다.
ホクロができる。
내 동생은 얼굴에 이 많다.
僕の妹は、顔にホクロが多い。
어느 새인가 검은 이 생겼다.
いつの間にか黒いホクロができています。
이 갑자기 커져 걱정이 되었다.
ほくろが急に大きくなり心配になった。
이라고 생각했는데 피부암이었다.
ほくろと思っていたら皮膚のがんだった!
이 있어 개성이 돋보입니다.
ほくろがあることで、個性が引き立ちます。
의 위치에 따라 인상이 달라질 수 있어요.
ほくろの位置によって、印象が変わることがあります。
은 왼쪽 볼에 있어요.
私のほくろは、左頬にあります。
을 신경쓰는 사람도 있지만 자연스러운 것입니다.
ほくろを気にする人もいますが、自然なものです。
이 많아져서 피부과에 갈 예정입니다.
ほくろが増えてきたので、皮膚科に行く予定です。
의 색이나 크기는 개인차가 있어요.
ほくろの色や大きさは、個人差があります。
을 빼는 수술을 생각하고 있는 사람도 있어요.
ほくろを取る手術を考えている人もいます。
을 지우는 크림을 시도해 봤어요.
ほくろを消すクリームを試してみました。
을 빼면 조금 서운한 기분이 들어요.
ほくろを取ると、少し寂しい気持ちになります。
은 때로는 행운의 상징이라고도 합니다.
ほくろは、時には幸運のシンボルとも言われます。
색이 바뀌었을 때는 주의가 필요합니다.
ほくろの色が変わったときは、注意が必要です。
이 늘어나는 것은 나이 때문일지도 모릅니다.
ほくろが増えるのは、年齢のせいかもしれません。
이 있어 친근한 느낌을 줍니다.
ほくろがあることで、親しみやすい印象を与えます。
그녀는 을 숨기는 게 아니라 살리기로 했어요.
彼女はほくろを隠すのではなく、活かすことにしました。
「ほくろ」の韓国語「점」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
(ヤクッチョム) 弱点、弱み
(キョルッチョム) 欠点
(チェッチョム) 採点
(チュンッチョム) 重点
(トゥクッチョム) 得点
(メジョム) 売店
화(チョムファ) 点火
(チジョム) 支店
(チュンチョム) 中点、中黒
(キョチョム) 交点
선(チョムソン) 点線
액(チョメク) 粘液
(ソジョム) 書店、本屋
(ハクチョム) 大学の単位
(ペジョム) 閉店
(チジョム) 地点
괘(チュムクェ) 占いの卦、おみくじ
(タンチョム) 短所
(クァンッチョム) 観点
(カムチョム) 減点
(ヨッチョム) 要点、ポイント
(ウォンチョム) 原点
(ピョンッチョム) 評点
력(チョムニョク) 粘力
집(チョムチプ) 占い店、占いの店
(チョムジョム) 段々、次第に、だんだん
(チョンチョム) 終点、終着駅、鉄道の終点
(シルッチョム) 失点
(パンジョム) 傍点
(チュジョム) 居酒屋、飲み屋
身体の韓国語単語
고막(鼓膜)
>
눈깔(目)
>
겨드랑이 털(わき毛)
>
오른발(右足)
>
어금니(奥歯)
>
흉부(胸部)
>
눈알(目玉)
>
피부결(肌のきめ)
>
입술(唇)
>
뼈다귀(骨のかけら)
>
아랫입술(下唇)
>
핏속(血中)
>
골격(骨格)
>
손마디(指の関節)
>
감각기관(感覚器官)
>
애교 살(涙袋)
>
왼손잡이(左利き)
>
목덜미(首筋)
>
췌장(膵臓)
>
혈색(血色)
>
품(胸)
>
수염(ひげ)
>
새치(若白髪)
>
국부(局部)
>
맨얼굴(すっぴん)
>
뒷목(うなじ)
>
입(口)
>
모발(毛髪)
>
혈구(血球)
>
말초신경(末梢神経)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ