ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
불문가지とは
意味問わずして知る、聞かなくてもわかる
読み方불문가지、pul-mun-ga-ji、プルムンガジ
漢字不問可知
「問わずして知る」は韓国語で「불문가지」という。「불문가지(不問可知)」は、「問わずとも可(べし)く知る」という意味の成語です。これは、何かを具体的に問わなくても、状況や常識によって十分に理解できるという意味を表します。

具体的には、ある状況や事柄があまりにも明白で、わざわざ説明を受けたり質問をする必要がないことを指します。この成語は、特に物事が自明である場合や、推論や常識で十分に分かることを強調する際に使われます。「불문가지」は、明らかで説明不要な事実や状況を表現する言葉です。
四字熟語の韓国語単語
지지부진(遅々不進)
>
환골탈퇴(換骨奪胎)
>
후안무치(厚顔無恥)
>
사면초가(四面楚歌)
>
안하무인(傍若無人)
>
흥망성쇠(栄枯盛衰)
>
군계일학(鶏群の一鶴)
>
연공서열(年功序列)
>
소탐대실(小貪大失)
>
언어도단(言語道断)
>
선공후사(公的なことを先に)
>
삼라만상(森羅万象)
>
대서특필(特筆大書)
>
표리부동(表裏不同)
>
권모술수(種々の計略)
>
화이부동(和して同ぜず)
>
미사여구(美辞麗句)
>
유비무환(備え有れば患い無し)
>
무사안일(無事安逸)
>
아전인수(我田引水)
>
악전고투(悪戦苦闘)
>
절치부심(残念で非常に悔しがる)
>
이율배반(二律背反)
>
부전자전(父子相伝)
>
성자필쇠(盛者必衰)
>
무위도식(無為徒食)
>
타력본원(他力本願)
>
명경지수(明鏡止水)
>
오합지졸(烏合の衆)
>
장유유서(長幼の序)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ