ホーム
>
表現と9品詞
>
会話でよく使う表現
흔치 않다
とは
意味
:
珍しい、ざらにはない、一般的ではない
読み方
:
흔치 안타、hŭn-chi an-ta、フンチ アンタ
類義語
:
특이하다
、
드물다
、
신기하다
、
희한하다
、
희귀하다
、
보기 드물다
、
몇 안 되다
、
진기하다
「珍しい」は韓国語で「흔치 않다」という。
会話でよく使う表現の韓国語単語
말(을) 시키다(話をかける)
>
이래 보여도(こう見えても)
>
나야 뭐(私なんか)
>
생각보다(思ったより)
>
들리는 바에 의하면(聞いたところに..
>
다름 아닌(他でもなく)
>
나 좀 봐요(ちょっといいですか)
>
알고 보니(까)(調べてみたら)
>
한국말로 뭐라고 해요?(韓国語で何..
>
그건 그렇긴 한데(それはそうだけど..
>
무슨 일(何の仕事)
>
본의 아니게(不本意ながら)
>
그래도 그렇지(そうだとしても)
>
그런가(そうかと)
>
뭐였지?(何だっけ)
>
잔말 말고(つべこべ言わずに)
>
보시다시피(ご覧のとおり)
>
이 참에(この機会に)
>
할 말이 있다(話がある)
>
어찌 보면(ある意味)
>
그런 식으로(そんな風に)
>
가감 없는(加減のない)
>
맞아요(そうです)
>
그냥 그렇다고요(ただそれだけです)
>
별꼴 다 보다(なんというぶざまだ)
>
그래서 말인데요(でですね)
>
아쉬울 것 없이(何一つ不足なく)
>
뭐가 뭔지 모르다(何が何だか分から..
>
이런 말 하기 뭐하지만(こんなこと..
>
그런 말 하지 마(そんなこと言わな..
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ