ホーム
>
表現と9品詞
>
会話でよく使う表現
흔치 않다
とは
意味
:
珍しい、ざらにはない、一般的ではない
読み方
:
흔치 안타、hŭn-chi an-ta、フンチ アンタ
類義語
:
특이하다
、
드물다
、
신기하다
、
희한하다
、
희귀하다
、
보기 드물다
、
몇 안 되다
、
진기하다
「珍しい」は韓国語で「흔치 않다」という。
会話でよく使う表現の韓国語単語
제 생각에는(私の考えでは)
>
아무리 그렇지만(いくらそうでも)
>
그러다 보니(そうしているうちに)
>
어떻게든(どうにかして)
>
시키는 대로 해(言われた通りにやれ..
>
그럼으로(そのようにすることで)
>
계산해 주세요(お会計をお願いします..
>
어떻게 돼도 좋다는 거야?(どうな..
>
법과 상식이 무너지다(法と常識が崩..
>
그러기에(それで)
>
뭐였더라?(何だっけ?)
>
그 정도는 기본이다(その程度は当然..
>
이럴 때가 아니다(こうしてる場合じ..
>
거기서 거기다(似たり寄ったりだ)
>
듣자 하니(聞いた話では)
>
뻔히 보이는(目に見える)
>
아무래도(どうやら)
>
어떻게 하다 보니까 그렇게 됐어요..
>
사실인즉(実のところ)
>
그 위에(かつ)
>
그저 그래요(まあまあです)
>
누가 아니래(まったくだ)
>
잘해 주다(よくしてくれる)
>
가만히 안 있다(黙ってはいられない..
>
내가 못 살아(やってられないわ)
>
그렇긴 한데(そうだけど)
>
저기 말이야(あのさぁ)
>
그건 그렇고(それはそうと)
>
못 말리다(どうしようもない)
>
웃음이 나와요?(笑っている場合です..
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ