ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験5・6級
뜻을 품다
とは
意味
:
志を抱く
読み方
:
뜨슬 품따、ttŭ-sŭl pum-tta、トゥスル プムッタ
「志を抱く」は韓国語で「뜻을 품다」という。
「志を抱く」の韓国語「뜻을 품다」を使った例文
・
학문에
뜻을 품다
.
学問に志を抱く。
・
큰
뜻을 품다
.
大志を抱く。
・
어떤 뜻을 품느냐에 따라 길이 갈립니다.
どんな意思を抱くかによって、道が分かれます。
・
청운의
뜻을 품다
.
青雲の志を抱く。
慣用表現の韓国語単語
종(을) 치다(うまくいかず途中で終..
>
입에 대다(口にする)
>
표(를) 내다(表に出る)
>
재(를) 뿌리다(邪魔をする)
>
내가 하면 로맨스 남이 하면 불륜..
>
장마가 지다(梅雨になる)
>
혼을 빼다(魂を抜かれる)
>
자기가 뭐라고(なに偉そうに)
>
박차고 나오다(蹴って出る)
>
칠흑 같이 어둡다(真っ暗のようだ)
>
감회가 새롭다(感無量だ)
>
얼굴에 똥칠하다(顔に泥を塗る)
>
꿈쩍도 않다(びくとも動かない)
>
대가를 치르다(代価を支払う)
>
입이 궁금하다(口が寂しい)
>
삐딱선을 타다(皮肉な態度で臨む)
>
빼다 박다(そっくりだ)
>
틀에 맞추다(型にはめる)
>
맥이 없다(元気がない)
>
심술이 나다(意地悪い心が働く)
>
빛을 보다(世に知られる)
>
마음은 콩밭에 (가) 있다(身が入..
>
상다리가 부러지다(膳の脚が折れる)
>
몸부림을 치다(身もだえする)
>
그 나물에 그밥(どんぐりの背比べ)
>
다리가 풀리다(脚の力が抜けた状態)
>
굴욕을 맛보다(屈辱を味わう)
>
심기가 불편하다(ご機嫌がよくない)
>
화를 내다(腹を立てる)
>
속이 쓰리다(胸焼けする)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ