ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験3・4級
심술이 나다
とは
意味
:
意地悪い心が働く、わざとひねくれる、つむじを曲げる
読み方
:
심수리 나다、シムスリ ナダ
漢字
:
心術~
類義語
:
어깃장을 놓다
「意地悪い心が働く」は韓国語で「심술이 나다」という。
「意地悪い心が働く」の韓国語「심술이 나다」を使った例文
・
동생은 심술이 나서 말을 안 합니다.
弟はつむじを曲げて口をききません。
・
그는 심술이 사나워, 누군가가 실패하는 것을 즐기는 것 같다.
彼は意地が悪くて、誰かが失敗するのを楽しんでいるようだ。
・
알면서도 가르쳐 주지 않다니 심술이 사납다.
知っているのに、教えてくれないなんて、意地が悪い。
・
심술이 사납다.
意地が悪い。
慣用表現の韓国語単語
다른 건 몰라도(他はどうであれ)
>
몸살을 앓다(ひどい風邪を患う)
>
계란으로 바위 치기(不可能で無駄な..
>
속을 뒤집다(むかつかせる)
>
몸부림을 치다(身もだえする)
>
발을 내딛다(足を踏み切る)
>
가슴을 울리다(胸を打つ)
>
힘(이) 없다(力がない)
>
앙탈을 부리다(逃げ口上を使う)
>
하늘의 별 따기(夢のまた夢)
>
축에도 못 끼다(~の内にも入らない..
>
시치미(를) 떼다(しらをきる)
>
생각을 접다(諦める)
>
낙동강 오리알(群れから離れて、寂し..
>
입에 침이 마르다(しきりに褒める)
>
땀(을) 흘리다(努力する)
>
못 당하다(かなわない)
>
목을 조이다(首を絞める)
>
말수가 적다(口数が少ない)
>
코가 빠지다(落ち込んで元気が出ない..
>
마음을 굳히다(決心する)
>
막을 올리다(幕を上げる)
>
형 동생하는 사이(非常に仲がいい関..
>
물 쓰듯 쓰다(湯水のように使う)
>
진이 빠지다(へとへとになる)
>
내노라 하는(優秀な)
>
마음의 빚(負い目)
>
가뭄에 콩 나듯이 드물다(非常に珍..
>
입버릇이 되다(口癖になる)
>
똥(을) 밟다(縁起が良くない)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ