ホーム  > 自然 > 自然
민물とは
意味淡水、真水
読み方민물、min-mul、ミンムル
類義語
담수
「淡水」は韓国語で「민물」という。
「淡水」の韓国語「민물」を使った例文
우파루파는 민물에서 키울 수 있습니다.
ウーパールーパーは淡水で飼うことができます。
민물고기 양식은 전 세계에서 이루어지고 있으며, 특히 아시아에서 활발합니다.
淡水魚の養殖は世界中で行われており、特にアジアで盛んです。
민물고기를 사용한 요리는 지역의 특성을 살린 것이 많어요.
淡水魚を使った料理は、地域の特色を生かしたものが多いです。
민물고기는 강이나 호수 등의 수역에 서식한다.
淡水魚は、川や湖などの水域に生息しています。
민물고기 중 유명한 것에는 잉어와 붕어가 포함된다.
淡水魚の中で有名なものには鯉やフナが含まれます。
민물고기는 바닷물이 아닌 담수에 살고 있어요.
淡水魚は海水ではなく淡水に住んでいます。
송어는 민물고기의 일종입니다.
マスは淡水魚の一種です。
자라는 민물에 살고 있지만 육지로 올라가기도 합니다.
スッポンは淡水に住んでいますが、陸に上がることもあります。
메기는 민물고기로 진흙 속에 숨어 서식합니다.
ナマズは淡水魚で、泥の中に潜んで生息します。
미꾸라지는 민물고기다.
どじょうは淡水魚だ。
지렁이는 민물낚시에서 매우 인기있는 미끼입니다.
ミミズは、川釣りでとてもポピュラーな餌です。
「淡水」の韓国語「민물」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
민물낚시(ミンムルラクッシ) 川釣り
민물고기(ミンムルコギ) 淡水
민물장어(ミンムルジャンオ) ウナギ、鰻
自然の韓国語単語
늪(沼)
>
해수(海水)
>
자연광(自然光)
>
풀밭(草むら)
>
간만의 차(干満差)
>
흙탕물(泥水)
>
백두대간(白頭大幹)
>
약수(湧き水)
>
수변(水辺)
>
진흙(泥)
>
굴(洞窟)
>
강(江)
>
산자락(山の裾)
>
아침 해(朝日)
>
담수호(淡水湖)
>
남극해(南極海)
>
지천(支流)
>
갯바위(磯)
>
사구(砂丘)
>
오르막길(上り坂)
>
멸종 위기 동물(絶滅危慎動物)
>
늪지대(沼地)
>
진흙투성이(泥だらけ)
>
만년설(万年雪)
>
수위(水位)
>
해면(海面)
>
숲길(林道)
>
산호(サンゴ)
>
평야(平野)
>
자연휴양림(自然休養林)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ