ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
목이 붙어 있다とは
意味まだ生きている
読み方모기 부터 읻따、mo-gi pu-tŏ it-tta、モギプトイッタ
「まだ生きている」は韓国語で「목이 붙어 있다」という。
慣用表現の韓国語単語
손아귀에 넣다(手の内におさめる)
>
바닥을 드러내다(底をつく)
>
말만 번지르르하다(口先ばかりだ)
>
귀가 따갑다(耳が痛い)
>
쥐약이다(非常に苦手だ)
>
믿고 쓰는(能力のある)
>
빈축을 사다(ひんしゅくを買う)
>
바람이 들다(何かにハマる)
>
목이 잠기다(喉がかれる)
>
틈이 벌어지다(間隙が生じる)
>
우를 범하다(愚かを犯す)
>
언제 봤다고(知りもしないくせに)
>
딱 잘라 말하다(断言する)
>
배수진을 치다(背水の陣を敷く)
>
잔손이 많이 가다(手が込む)
>
당 떨어지다(糖分を欲している)
>
두말을 하다(言葉をかえる)
>
목청을 높이다(声を大にする)
>
허구한 날(長い間いつも)
>
살림을 내다(所帯を持つ)
>
본보기를 보이다(手本を示す)
>
몸을 떨다(身振りをする)
>
비가 오나 눈이 오나(いつも)
>
심장이 강하다(度胸がある)
>
수작을 부리다(企む)
>
값을 부르다(値段をつける)
>
몸에 배다(身に付く)
>
양에 차다(量に満ちる)
>
매를 들다(むちを打つ)
>
눈에 뵈는 게 없다(調子に乗る)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ