ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
때 빼고 광 내다とは
意味おしゃれをする、垢抜ける
読み方때 빼고 광 내다、ッテッペゴ クァンネダ
類義語
세련되다
모양을 내다
곱게 차려 입다
「おしゃれをする」は韓国語で「때 빼고 광 내다」という。「おしゃれをする(때 빼고 광 내다)」は、見た目やファッションに気を使って、外見をよく見せようとすることを意味します。
「おしゃれをする」の韓国語「때 빼고 광 내다」を使った例文
그렇게 때 빼고 광 내고 어디가니?
そんなにおしゃれしてどこいくの?
쇼핑몰에 갔다 오더니 때 빼고 광 냈네.
ショッピングモールに行ってきたら、垢抜けたな。
오늘은 데이트라서 때 빼고 광 내기로 했다.
今日はデートだから、おしゃれをすることにした。
행사가 있어서 때 빼고 광 내고 참가했다.
イベントがあるから、おしゃれをして参加した。
친구와 만나는 날에는 항상 때 빼고 광 내고 간다.
友達と会う日には、いつもおしゃれをしていく。
오랜만에 만나는 거라서 때 빼고 광 내고 나갔다.
久しぶりに会うので、おしゃれをして出かけた。
오늘은 특별한 날이라서 때 빼고 광 내봤다.
今日は特別な日だから、おしゃれをしてみた。
慣用表現の韓国語単語
마음을 졸이다(気をもむ)
>
낯(이) 뜨겁다(顔がほてる)
>
제 눈에 안경(あばたもえくぼ)
>
남의 손에 넘어가다(他人の手に渡る..
>
손을 놓다(手を休める)
>
나무랄 데 없다(申し分ない)
>
가지가지 하다(みっともない)
>
전세를 뒤집다(戦況をひっくり返す)
>
속이 깊다(思慮深い)
>
사정에 밝다(事情に明るい)
>
힘(이) 있다(力がある)
>
어둠을 틈타다(闇にまぎれる)
>
손을 내밀다(手を出す)
>
사람을 잘 따르다(人懐っこい)
>
가슴이 찡하다(胸を打たれる)
>
귀에 익다(耳慣れる)
>
손해를 보다(損をする)
>
열광의 도가니(熱狂のるつぼ)
>
분통이 터지다(怒りが爆発する)
>
넌지시 말하다(ほのめかす)
>
밤이나 낮이나(いつも)
>
고개를 못 들다(顔を上げられない)
>
목소리가 크다(自己主張が強い)
>
발목을 잡다(足を引っ張る)
>
엄살을 떨다(大げさに痛がる)
>
의심이 풀리다(疑いが晴れる)
>
빽을 쓰다(コネを使う)
>
간이 붓다(生意気に振舞う)
>
독 안에 든 쥐(袋のねずみ)
>
간도 쓸개도 없다(プライドがない)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ