ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験5・6級
아닐 수 없다
とは
意味
:
そう言わざるをえない
読み方
:
아닐 쑤 업따、a-nil ssu ŏp-tta、アニルッスオプッタ
「そう言わざるをえない」は韓国語で「아닐 수 없다」という。
「そう言わざるをえない」の韓国語「아닐 수 없다」を使った例文
・
후보로서 해서는 안 될 매우 부적절한 행동이
아닐 수 없다
.
候補として、してはならない非常に不適切な行動と言わざるを得ない。
・
그 초밥은 일품이
아닐 수 없다
.
その寿司は絶品と言わざるを得ない。
・
참으로 경솔한 발언이
아닐 수 없다
.
実に浅はかな発言と言わざるを得ない。
慣用表現の韓国語単語
고집을 부리다(意地を張る)
>
마음을 담다(心を込める)
>
눈물이 핑 돌다(涙が浮かぶ)
>
두각을 나타내다(頭角を現す)
>
선을 긋다(線をひく)
>
알랑방귀를 뀌다(媚びる)
>
구미가 당기다(食欲がわく)
>
어림 반 푼 어치도 없다(とんでも..
>
길길이 날뛰다(かんかんになって怒る..
>
눈코 뜰 새 없다(目が回るほど忙し..
>
자기도 모르게(思わず)
>
빙산의 일각이다(氷山の一角だ)
>
애를 태우다(手を焼く)
>
가면을 벗다(本心を明かす)
>
사람을 풀다(人を動員する)
>
다리가 풀리다(脚の力が抜けた状態)
>
똥칠을 하다(面目を潰す)
>
뒤를 밀다(後押しする)
>
치기 어리다(言うことが幼い)
>
여자를 밝히다(女好きだ)
>
말꼬투리를 잡다(挙げ足を取る)
>
글자가 깨지다(文字化けする)
>
짐을 벗다(責任から逃れる)
>
가슴이 메이다(胸が詰まる)
>
주야를 막론하고(昼夜を問わず)
>
코앞에 닥치다(目前に迫る)
>
거기에서 거기다(あまり変わらない)
>
안색을 살피다(顔色をうかがう)
>
어깨를 두드리다(肩をたたく)
>
꼼짝달짝 못하다(にっちもさっちもい..
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ