ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
발에 차이다とは
意味ありふれている、どこにでもある、ありきたりだ
読み方바레 차이다、パレチャイダ
類義語
흔하다
수두룩하다
흔해 빠지다
널려 있다
「ありふれている」は韓国語で「발에 차이다」という。「널려있다, 흔하다」ともいう。
「ありふれている」の韓国語「발에 차이다」を使った例文
걱정하지 마. 발에 차이는 게 남자야.
心配しないで、男はどこにでもあるだろ。
날 좋아해 줄 남자는 발에 차일 정도로 많아.
僕を好きにしてくれる人はありふれている。
서울 길거리에는 편의점이 발에 차일만큼 많아요.
ソウルの通りにはコンビニがどこにでもあります。
갑자기 카페가 발에 차일만큼 많이 생겨나고 있어요.
急にカフェが当たり前のようにたくさん出来ている。
서울에 가면 발에 차일 정도로 사람이 많다.
ソウルに行けば、すごく人が多い。
慣用表現の韓国語単語
입술에 침도 마르기 전에(舌の根も..
>
기분이 풀리다(機嫌が直る)
>
똥인지 된장인지 모르다(何もわから..
>
입에 발린 소리(心にもないお世辞)
>
꿈에도 생각 못하다(夢にも思わない..
>
인물이 훤하다(顔立ちがいい)
>
가슴에 새기다(胸に刻む)
>
닻을 올리다(出帆する)
>
당나라 군대(寄せ集めの軍隊)
>
숫기가 없다(人懐っこくない)
>
상투(를) 잡다(一番高い時に買う)
>
언제 봤다고(知りもしないくせに)
>
속이 좁다(心が狭い)
>
꼼짝할 수 없다(身動きが出来ない)
>
코가 납작해지다(顔がつぶれる)
>
혼자 먹기 아깝다(とてもおいしい)
>
말씀 편하게 하세요(タメ口で話して..
>
담을 헐다(関係を修復する)
>
성질(을) 부리다(かんしゃくを起こ..
>
생기가 돌다(いきいきしい)
>
삼척동자도 안다(誰でも知っているこ..
>
궤를 같이하다(軌を一いつにする)
>
말을 씹다(話を無視して返事をしない..
>
다시 날짜를 잡다(日を改める)
>
친정에 온 기분이다(居心地がよい)
>
분간이 안 되다(区別できない)
>
손이 모자라다(手が足りない)
>
돌풍을 일으키다(旋風を起こす)
>
머리를 바꾸다(髪型を変える)
>
벼락을 맞다(罰が当たる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ