ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
인지とは
意味認知
読み方인지、インジ
漢字認知
「認知」は韓国語で「인지」という。
「認知」の韓国語「인지」を使った例文
최신 연구에 따르면 운동은 인지 기능을 향상시키는 것으로 나타났습니다.
最新の研究によれば、運動は認知機能を向上させることが示されています。
유산소 운동은 인지 기능 향상에도 효과가 있습니다.
有酸素運動は認知機能の向上にも効果があります。
인지에는 시간이 걸릴 수 있습니다.
認知には時間がかかる場合があります。
인지 부족이 문제가 되고 있습니다.
認知不足が問題となっています。
인지 기능의 향상이 기대됩니다.
認知機能の向上が期待されます。
「認知」の韓国語「인지」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
인지세(インジセ) 印紙税
인지(レインジ) レンジ
인지(ドンインジ) 同人誌
인지력(インジリョク) 認知
인지도(インジド) 認知
인지되다(インジデダ) 認知される、にんちされる
웬일인지(ウェンニリンジ) なぜか、なんとなく、どうしたものか
인지하다(インジハダ) 認知する
인지업(チェインジオプ) チェンジアップ
인지상정(インジサンジョン) 人情の常、人なら誰でも持つ心
전자레인지(チョンチャレインジ) 電子レンジ
인터체인지(イントチェインジ) インターチェインジ、アイシー(IC)
인지심리학(インジシムリハク) 認知心理学
그래서인지(クレソインジ) それでなのか、そのためか
가스레인지(カスレインジ) ガスレンジ、gas range
-가-인지라(ガーインジラ) ~が~だから
인지 생시인지(ックミンジ センシインジ) 夢か現実か、夢かうつつか、夢か現か幻か
-(아/어)서인지(ソインジ) ~からなのか、~せいなのか
전자레인지를 돌리다() 電子レンジを使う、チンする
인지 된장인지 모르다(トンインジ テンジャンインジ モルンダ) 何もわからない
음식을 전자레인지로 데우다(ウムシグル チョンジャレイジロ テウダ) 食べ物を電子レンジで温める、食べ物をレンジで温める
名詞の韓国語単語
우주인(宇宙人)
>
폭주족(暴走族)
>
의료(医療)
>
정가(定価)
>
용종(ポリープ)
>
보호자(保護者)
>
수량(数量)
>
위선적(偽善的)
>
쇄국(鎖国)
>
왕눈이(目が大きい人)
>
건립(建立)
>
고정(レギュラー)
>
비참(悲惨)
>
성냥(マッチ)
>
처서(処暑)
>
톱(のこぎり)
>
본위(本位)
>
다툼(もめごと)
>
마개(蓋)
>
이행(履行)
>
난기류(乱気流)
>
조롱(あざけり)
>
복덩이(貴重な存在)
>
상(お膳)
>
뒤(後ろ)
>
괄호(かっこ)
>
탱고(タンゴ)
>
공학(工学)
>
문맹(文盲)
>
광풍(嵐)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ