お母様
オモニ(어머니)という言葉に、「様」にあたる「ニム(님)」を付けた言葉。主に他人の母親のことを話すときや義理の母を呼ぶときに使う。
|
![]() |
オモニ(어머니)という言葉に、「様」にあたる「ニム(님)」を付けた言葉。主に他人の母親のことを話すときや義理の母を呼ぶときに使う。
|
・ | 어머님, 뭐 필요한 거 없으세요? |
お母様、何か必要なものないですか。 | |
・ | 어머님은 쉰다섯 살이세요. |
お母様は五十五才です。 | |
・ | 어머님께도 부디 안부를 전해 주세요. |
お母様にくれぐれもよろしくお伝えください。 | |
・ | 시댁에 도착하니 어머님이 벌써 문 앞에 나와 계셨습니다. |
嫁ぎ先に到着すると姑は既に門の前にでていらっしゃいました。 | |
・ | 이 모든 게 다 어머님 덕분이지요. |
このすべてが全部お母さんのおかげですよ。 | |
・ | 아버님는 입맛이 까다로운 분이라서 어머님이 고생하세요. |
父は味にうるさい人で母は苦労しています。 | |
・ | 어머님과 사이가 좋지 않아요. |
姑との仲は良くないです。 |
외증조모(母方の曾祖母) > |
머더(マザー) > |
딸아이(娘) > |
조카딸(姪) > |
친정 어머니(妻の実家の母親) > |
부양가족(扶養家族) > |
친정(妻の実家) > |