「頭」は韓国語で「머리」という。頭部という意味のほか、髪や髪型、「頭がよい・悪い」のように頭脳という意味がある。人の頭は「머리」という。「대가리」は動物や魚の頭、人の頭の俗語。
|
![]() |
「頭」は韓国語で「머리」という。頭部という意味のほか、髪や髪型、「頭がよい・悪い」のように頭脳という意味がある。人の頭は「머리」という。「대가리」は動物や魚の頭、人の頭の俗語。
|
・ | 머리를 자르다. |
髪を切る。 | |
・ | 머리를 기르다. |
髪を伸ばす。 | |
・ | 머리를 다듬다. |
髪をそろえる。 | |
・ | 머리를 치다. |
髪をすく。 | |
・ | 머리를 하다 |
美容院に行く。 | |
・ | 머리를 깍다. |
髪を切る。 | |
・ | 머리를 쓰다. |
頭を使う。 | |
・ | 머리가 좋다 |
頭がよい。 | |
・ | 머리가 나쁘다 |
頭が悪い。 | |
・ | 머리 뒤로 묶다. |
髪を後ろで結ぶ。 | |
・ | 머리를 풀다. |
髪をほどく。 | |
・ | 머리를 식히다. |
頭を冷やす。 | |
・ | 오늘 미용실에서 머리를 잘랐어요. |
きょうは美容室で髪を切りました。 | |
・ | 동민 씨는 머리가 아주 좋아요. |
ドンミンさんは頭がとてもよいです。 | |
・ | 그는 머리가 좋고 문제 해결을 잘해요. |
彼は頭が良く、問題解決が得意です。 | |
・ | 머리가 아파서 좀 쉬겠습니다. |
頭が痛いので、少し休ませていただきます。 | |
・ | 머리를 식히고 다시 생각해 보겠습니다. |
頭を冷やして、もう一度考え直します。 | |
・ | 머리 속이 개운하지 않을 때는 심호흡이 효과적입니다. |
頭の中がすっきりしないときは、深呼吸が効果的です。 | |
・ | 그녀는 머리 회전이 빠르고 일이 빠릅니다. |
彼女は頭の回転が速く、仕事が早いです。 | |
・ | 머리를 부딪치지 않도록 주의하세요. |
頭をぶつけないように注意してください。 | |
・ | 오냐오냐 키웠더니 버르장머리가 나쁘게 자랐다. |
溺愛して育てたら、とんでもない礼儀知らずに育った。 | |
・ | 외아들로 오냐오냐 자라 버르장머리가 없다. |
一人息子として大切に育てられ、礼儀知らずだ。 | |
・ | 머리채까지 잡고 싸우다니, 너무 과격해. |
髪の毛までつかんでケンカするなんて、激しすぎるよ。 | |
・ | 드라마에서 여자 주인공이 머리채를 잡히는 장면이 있었다. |
ドラマで女性主人公が髪をつかまれるシーンがあった。 | |
・ | 머리채를 잡힌 순간, 너무 당황스러웠다. |
髪をつかまれた瞬間、とても慌てた。 | |
・ | 두 여자가 서로 머리채를 잡고 싸웠다. |
二人の女性が髪をつかみ合ってけんかした。 | |
・ | 그녀는 화가 나서 친구의 머리채를 잡았다. |
彼女は怒って友達の髪の毛をつかんだ。 | |
・ | 상대방의 머리채를 잡고 호통쳤다. |
相手の髪の毛をつかんで怒鳴った。 | |
・ | 머리채를 잡다. |
髪の毛を掴む。 | |
・ | 머리채를 잡아당기다. |
髪の束ねを引っ張る。 | |
주걱턱(しゃくれた顎) > |
아랫입술(下唇) > |
묶은 머리(束ね髪) > |
골치(頭) > |
모발(毛髪) > |
알통(力こぶ) > |
유전(遺伝) > |
외눈(一眼) > |
유해(遺骸) > |
근육량(筋肉量) > |
산송장(生ける屍) > |
입 주변(口の周り) > |
체형(体型) > |
짝눈(片目) > |
민감한 피부(敏感肌) > |
똥배(ぽっこりお腹) > |
디딤 발(踏み足) > |
뇌리(脳裏) > |
낯짝(つら (面)) > |
피(血) > |
혓바닥(ベロ) > |
간(肝) > |
요추(腰椎) > |
갑상선(甲状腺) > |
복근(腹筋) > |
장기(臓器) > |
손바닥(手のひら) > |
눈동자(瞳) > |
이(歯) > |
골(骨) > |