ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
주를 이루다とは
意味主となる
読み方주를 이루다、チュルル イルダ
「主となる」は韓国語で「주를 이루다」という。「主となる(주를 이루다)」は、主要なもの、または中心となるものを指す表現です。この表現は、何かが他のものと比べて重要であることや、中心的な役割を果たしていることを示す時に使います。
「主となる」の韓国語「주를 이루다」を使った例文
이 프로젝트의 주를 이루는 목적은 환경 보호입니다.
このプロジェクトの主となる目的は環境保護です。
그는 팀에서 주를 이루는 선수입니다.
彼はチームの主となる選手です。
이번 회의에서는 비용 절감이 주를 이루는 주제입니다.
今回の会議では、コスト削減が主となるテーマです。
이 코스에서는 현장 실습이 주를 이루고 있습니다.
このコースでは実地実習が主です。
慣用表現の韓国語単語
길을 열다(道を開く)
>
입에 맞다(口に合う)
>
치가 떨리다(うんざりだ)
>
미인은 잠꾸러기(美人は寝坊)
>
좋다(가) 말다(最後は良かったが最..
>
발걸음을 재촉하다(急いで行く)
>
점수가 후하다(点数が甘い)
>
총대를 메다(泥をかぶる)
>
말을 삼가다(口を慎む)
>
난색을 표하다(難色を示す)
>
호들갑을 떨다(大げさに騒ぎ立てる)
>
눈길을 모으다(人目を集める)
>
씨(를) 뿌리다(原因を作る)
>
들은풍월이 있다(聞きかじったものが..
>
자타가 공인하다(自他共に認める)
>
말이 많다(おしゃべりだ)
>
추락하는 것은 날개가 없다(底まで..
>
반감을 가지다(反感を持つ)
>
훈수(를) 들다(外から手段を教える..
>
자리를 차지하다(場所をとる)
>
어깨를 펴다(肩を張る)
>
도로 아미타불(元の木阿弥)
>
볼 장 다 보다(おもわしくならない..
>
색안경을 쓰고 보다(色眼鏡で見る)
>
품이 들다(手間がかかる)
>
모르는 게 없다(何でも知っている)
>
제 아무리(いくら~しようとも)
>
가려운 곳을 긁어 주다(かゆいとこ..
>
길을 트다(道を開く)
>
둘째 가라면 서럽다(右に出るものが..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ