ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
간에 기별도 안 가다とは
意味物足りない、蛇が蚊をのんだよう、量が少なくて食べた気がしない
読み方가네 기별도 안 가다、カネ キビョルド アンガダ
漢字肝~
類義語
보잘것없다
「物足りない」は韓国語で「간에 기별도 안 가다」という。蛇が蚊をのんだよう」は、何かをしても全く効果がない、影響が全くないという意味の表現です。韓国語の「간에 기별도 안 가다」も同じ意味で、非常に少ない、またはほとんど効果がないというニュアンスを伝える際に使います。例えば、非常に少量の食べ物やお金など、期待した効果が全く感じられない場合に使われます。直訳すると「肝に便りも届かない、肝に知らせもない」。
「物足りない」の韓国語「간에 기별도 안 가다」を使った例文
이 정도 음식 가지고는 간에 기별도 안 가요.
この程度の食べ物では、ちょっともお腹が膨れません。
이것만으로는 간에 기별도 안 가서 해결되지 않는다.
これだけでは蛇が蚊をのんだようで、解決にはならない。
그 적은 양으로는 간에 기별도 안 가서 아무 효과도 없다.
その少しの量では、蛇が蚊をのんだようで、何の効果もない。
慣用表現の韓国語単語
주머니가 넉넉하다(懐が暖かい)
>
귀를 기울이다(耳を傾ける)
>
방송을 타다(放送に流れる)
>
말을 바꿔타다(乗り換える)
>
목숨을 바치다(命を捧げる)
>
궤도에 올리다(軌道に乗せる)
>
약점을 잡히다(足元を見られる)
>
뒷감당을 하다(あと始末をする)
>
미치고 팔짝 뛰다(狂おしい)
>
말썽을 부리다(問題を起こす)
>
쥐고 흔들다(牛耳る)
>
침도 바르지 않고 거짓말을 하다(..
>
딴 주머니를 차다(へそくりを持つ)
>
큰맘 먹고(思いきって)
>
마음씨가 곱다(気立てがよい)
>
둘도 없다(またとない)
>
마음이 여리다(気が弱い)
>
따끔한 맛을 보여주다(思い知らせる..
>
팔자가 세다(星回りが悪い)
>
신세를 지다(お世話になる)
>
딱지(를) 맞다(拒絶を受ける)
>
입을 씻다(知らんぷりする)
>
메스를 가하다(メスを入れる)
>
눈(이) 멀다(目が眩む)
>
펄펄 뛰다(強く否認する)
>
말발이 좋다(口がうまい)
>
꼴(도) 보기(도) 싫다(顔も見た..
>
목숨을 거두다(息を引き取る)
>
앓던 이가 빠지다(悩みが消える)
>
치기 어리다(言うことが幼い)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ