ホーム  > 社会 > 宗教名詞韓国語能力試験3・4級
とは
意味僧、僧侶
読み方중、chung、チュン
類義語
승려
「僧」は韓国語で「중」という。直接呼ぶ時は「스님(御坊、お坊さん)」という。
「僧」の韓国語「중」を使った例文
불교를 수행하는 사람을 이라 한다.
仏道を修行する人を僧という。
「僧」の韓国語「중」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
급(チュングプ) 中級
딩(チュンディン) 中学生
(サンジュン) 喪中
(クァンジュン) 観衆
(コンジュン) 公衆
역(チュンヨク) 重役
(クィジュン) 御中(郵便、手紙)
(チェジュン) 体重
심(チュンシム) 中心
압(チュンアプ) 重圧
점(チュンッチョム) 重点
환(チュンファン) 重病
량(チュンニャン) 重量、重さ
매(チュンメ) 結婚の仲立ち、媒酌、仲立ち
도(チュント) 中途
견(チュンギョン) 中堅
개(チュンゲ) 仲介、仲立ち
복(チュンボク) 重複
책(チュンチェク) 重責、大役
(ウィジュン) 意中
죄(チュンジェ) 重罪、重い罪
(ワジュン) 渦中、さなか
턱(チュントク) 山の中腹、山腹、坂の中ごろ
령(チュンリョン) 中佐
장(チュンジャン) 中将
사(チュンサ) 二等軍曹
(クジュン) お叱り、小言、おとがめ
짜() 中くらいのサイズ、ミドルサイズ
요(チュンヨ) 重要
앙(チュンアン) 中央、真ん中
宗教の韓国語単語
악(悪)
>
석가모니(釈迦)
>
전도사(伝道師)
>
원불교(円仏教)
>
부활절(イースター)
>
통성 기도(通声祈祷)
>
토속 신앙(土俗信仰)
>
중(僧)
>
포교(布敎)
>
극락정토(極樂淨土)
>
부처님(仏様)
>
주지 스님(住職)
>
계율(戒律)
>
출가하다(出家する)
>
공양물(お供え物)
>
신기(神気)
>
신내림(神懸かり)
>
신도(信徒)
>
큰스님(高僧)
>
이슬람교(イスラム教)
>
무교(無宗教)
>
공양미(供養米)
>
교회(教会)
>
사찰(寺)
>
법요(法事)
>
맹신하다(盲信する)
>
선교사(宣教師)
>
수도 생활(修道生活)
>
신자(信者)
>
액막이(厄除け)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ