ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
없는 소리とは
意味根も葉もない
読み方엄는 소리、ŏm-nŭn so-ri、オムヌンソリ
類義語
밑도 끝도 없다
「根も葉もない」は韓国語で「없는 소리」という。
「根も葉もない」の韓国語「없는 소리」を使った例文
그런 실없는 소리에 진지하게 답할 필요는 없다.
あんなくだらない話に真面目に答える必要はない。
그 이야기는 전혀 의미가 없는 실없는 소리다.
その話は全然意味がない、くだらない話だ。
이제 실없는 소리 그만 해.
もう、くだらない話はやめて。
그런 실없는 소리를 해봐야 소용없어.
そんなくだらない話をしても仕方がない。
그가 말하는 것은 바로 실없는 소리이다.
彼が言っていることは、まさにふざけたことだ。
그것은 실없는 소리에 지나지 않는다.
それはふざけたことを言っているに過ぎない。
그 사람은 자주 실없는 소리를 해서 모두를 곤란하게 만든다.
あの人はよくふざけたことを言って、みんなを困らせる。
그런 실없는 소리 할 때가 아니다.
そんなふざけたことを言っている場合じゃない。
없는 소리 그만하고, 진지하게 이야기해 주세요.
ふざけたことを言うのはやめて、真面目に話してほしい。
그런 실없는 소리를 진지하게 받아들이지 마.
そんなふざけたことを真に受けないで。
「根も葉もない」の韓国語「없는 소리」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
속에 없는 소리(ソゲオムヌンソリ) 心にもないこと
없는 소리를 하다(シロムヌン ソリルル ハダ) ふざけたことを言う、うわごとを口走る
마음에도 없는 소리를 하다(マウメド オムヌン ソリルル ハダ) 心にもないことを言う、思ってもないことを言う、心にもないお世辞をいう
있는 소리 없는 소리 다하다(インヌンソリ オムヌンソリ タハダ) あれこれしゃべる
慣用表現の韓国語単語
속(이) 상하다(気に障る)
>
겉멋(이) 들다(外見にばかり気を使..
>
길을 열다(道を開く)
>
품을 팔다(手間仕事をする)
>
죽으나 사나(どんなことがあっても)
>
생기가 돌다(いきいきしい)
>
향수를 달래다(ホームシックを慰める..
>
코너에 몰리다(がけっぷちに追い込ま..
>
저승에 가다(あの世へ行く)
>
호들갑을 떨다(大げさに騒ぎ立てる)
>
짐을 지다(責任を取る)
>
틈이 벌어지다(間隙が生じる)
>
첫눈에 들다(一目ぼれする)
>
물 쓰듯 쓰다(湯水のように使う)
>
발걸음이 무겁다(足取りが重い)
>
만감이 서리다(複雑な気分だ)
>
앓느니 죽는 게 낫다(病むより死ぬ..
>
사람 냄새가 나다(人情がある)
>
움직임이 두드러지다(動きが目立つ)
>
머리에 피도 안 마르다(尻が青い)
>
눈에는 눈 이에는 이(目には目、歯..
>
흉을 보다(悪口を言う)
>
깡통을 차다(乞食になる)
>
배알이 꼴리다(腹の虫がおさまらない..
>
치를 떨다(怒りで歯軋りする)
>
편에 서다(味方になる)
>
꼴이 아니다(目も当てられない)
>
장래를 짊어지다(将来を背負う)
>
입이 안 떨어지다(なんて言ったらい..
>
해도 너무하다(やりすぎだ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ