ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
없는 소리とは
意味根も葉もない
読み方엄는 소리、ŏm-nŭn so-ri、オムヌンソリ
類義語
밑도 끝도 없다
「根も葉もない」は韓国語で「없는 소리」という。
「根も葉もない」の韓国語「없는 소리」を使った例文
그런 실없는 소리에 진지하게 답할 필요는 없다.
あんなくだらない話に真面目に答える必要はない。
그 이야기는 전혀 의미가 없는 실없는 소리다.
その話は全然意味がない、くだらない話だ。
이제 실없는 소리 그만 해.
もう、くだらない話はやめて。
그런 실없는 소리를 해봐야 소용없어.
そんなくだらない話をしても仕方がない。
그가 말하는 것은 바로 실없는 소리이다.
彼が言っていることは、まさにふざけたことだ。
그것은 실없는 소리에 지나지 않는다.
それはふざけたことを言っているに過ぎない。
그 사람은 자주 실없는 소리를 해서 모두를 곤란하게 만든다.
あの人はよくふざけたことを言って、みんなを困らせる。
그런 실없는 소리 할 때가 아니다.
そんなふざけたことを言っている場合じゃない。
없는 소리 그만하고, 진지하게 이야기해 주세요.
ふざけたことを言うのはやめて、真面目に話してほしい。
그런 실없는 소리를 진지하게 받아들이지 마.
そんなふざけたことを真に受けないで。
「根も葉もない」の韓国語「없는 소리」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
속에 없는 소리(ソゲオムヌンソリ) 心にもないこと
없는 소리를 하다(シロムヌン ソリルル ハダ) ふざけたことを言う、うわごとを口走る
마음에도 없는 소리를 하다(マウメド オムヌン ソリルル ハダ) 心にもないことを言う、思ってもないことを言う、心にもないお世辞をいう
있는 소리 없는 소리 다하다(インヌンソリ オムヌンソリ タハダ) あれこれしゃべる
慣用表現の韓国語単語
아무렇지도 않게 여기다(物ともしな..
>
발길을 옮기다(足を運ぶ)
>
낯(이) 익다(顔がなじむ)
>
붓을 들다(筆を執る)
>
잘못을 덮다(過ちを見逃す)
>
보기는 뭘 봐(何を見てるんだ)
>
세상을 하직하다(亡くなる)
>
앙꼬 없는 찐빵(あんこの無いあんま..
>
눈칫밥(을) 먹다(肩身が狭い)
>
데이터가 날아가다(データが飛ぶ)
>
쓸개가 빠지다(腑が抜ける)
>
못되게 굴다(意地悪をする)
>
인심이 후하다(気前がいい)
>
말꼬투리를 잡다(挙げ足を取る)
>
눈에 밟히다(目に浮かぶ)
>
무릎을 꿇리다(降参させる)
>
영 안 내키다(全く気が向かない)
>
흥분의 도가니(興奮のるつぼ)
>
마음을 추스리다(気持ちを整える)
>
살이 오르다(肥える)
>
식은땀이 나다(冷や汗をかく)
>
장마가 지다(梅雨になる)
>
말수가 적다(口数が少ない)
>
정신적 지주(心の支え)
>
점수차가 벌어지다(点数差が開く)
>
엄포를 놓다(こけおどしをする)
>
이름을 따다(名前を取る)
>
편에 서다(味方になる)
>
꼬리가 길다(戸を閉めないで出たり入..
>
내가 알 게 뭐야(私の知ったことか..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ