ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
속에 없는 소리とは
意味心にもないこと
読み方소게 엄는 소리、so-ge ŏm-nŭn so-ri、ソゲオムヌンソリ
「心にもないこと」は韓国語で「속에 없는 소리」という。直訳すると、心にない言葉。
慣用表現の韓国語単語
코드가 맞다(フィーリングがあう)
>
속이 뻥 뚫리다(胸がすっきりする)
>
믿어 의심치 않는다(信じてやみない..
>
집을 알아보다(住む家を探す)
>
세상을 뜨다(世を去る)
>
강남 갔던 제비가 돌아오다(春が来..
>
호흡이 맞다(息が合う)
>
넋이 빠지다(気が抜ける)
>
돈(을) 주고도 못 사다(すごく大..
>
말씀 많이 들었습니다(お話はいろい..
>
입이 가볍다(口が軽い)
>
얼굴이 화끈거리다(顔がかっかとする..
>
어리광을 부리다(甘える)
>
박차고 나오다(蹴って出る)
>
잔을 비우다(杯を干す)
>
본색을 드러내다(本性を現す)
>
어떻게 좀 안 될까요?(何とかなら..
>
낙동강 오리알(群れから離れて、寂し..
>
분위기 파악을 못하다(空気を読めな..
>
안중에도 없다(眼中にもない)
>
큰일이 나다(大変な事が起こる)
>
허풍을 떨다(おおげさに言う)
>
탐(이) 나다(欲が出る)
>
한두 번이 아니다(何回もある)
>
쐐기를 박다(決める)
>
번지수가 틀리다(勘違いする)
>
그릇이 크다(器が大きい)
>
끝장(을) 보다(けりをつける)
>
눈치(를) 보다(様子をうかがう)
>
정이 들다(情が移る)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ