ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験5・6級
안중에도 없다
とは
意味
:
眼中にもない
読み方
:
안중에도 업따、an-jung-e-do ŏp-tta、アンジュメド オプタ
漢字
:
眼中~
「眼中にもない」は韓国語で「안중에도 없다」という。
「眼中にもない」の韓国語「안중에도 없다」を使った例文
・
저는 그 남자가 안중에도 없습니다.
僕はその男性が眼中にもありません。
・
학창시절에는 겉멋을 부리느라 공부는 안중에도 없었다.
学生時代には、外見にばかり気を使って勉強は眼中になかった。
慣用表現の韓国語単語
입맛이 나다(食欲がでる)
>
머리를 굴리다(知恵を絞る)
>
숨을 죽이다.(かたずを飲む)
>
상대도 안 되다(相手にならない)
>
뒤를 캐다(裏を探る)
>
유세(를) 떨다(偉そうにする)
>
속된 말로(俗に言う)
>
군침이 돌다(欲が出る)
>
없던 일로 하다(無かったことにする..
>
내리막을 걷다(下り坂をたどる)
>
눈을 끌다(人目を引く)
>
꿈에도 몰랐다(夢にも思わなかった)
>
심심치 않게(たびたび)
>
눈에 불을 켜다(目を皿にする)
>
말이 되는 소리(筋のとおったこと)
>
맥(이) 빠지다(拍子ぬけする)
>
침을 뱉다(非難する)
>
종지부를 찍다(終止符を打つ)
>
높이 사다(高く評価する)
>
돈방석에 앉다(お金持ちになる)
>
사달이 나다(事故や問題が起こる)
>
손해를 보다(損をする)
>
입에서 살살 녹다(口で溶ける)
>
주먹을 불끈 쥐다(こぶしを握り締め..
>
과언이 아니다(過言ではない)
>
태클을 걸다(けちをつける)
>
눈앞이 캄캄하다(目の前が真っ暗だ)
>
눈에 선하다(目に焼き付いている)
>
광을 내다(磨く)
>
막을 올리다(幕を上げる)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ