ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
안중에 없다 (안중에도 없다)とは
意味眼中にない、眼中に置かない、気に掛けない、相手にしない、無視する
読み方an-jung-e ŏp-ta、an-jung-e ŏp-ta、アンチュンエオプタ
漢字眼中~
類義語
거들떠보지도 않다
눈에 없다
상대를 안 하다
「眼中にない」は韓国語で「안중에 없다」という。「眼中にない」(안중에 없다)は、他の人や物事に対して全く関心や注意を払わないことを意味します。つまり、目の前にあっても無視している状態を指します。
「眼中にない」の韓国語「안중에 없다」を使った例文
상대의 사정이나 기분은 안중에 없다.
相手の都合や気持ちは眼中にない。
저 같은 건 전혀 안중에 없는 듯 해요.
僕のことなんか、全然眼中にないみたいんです。
그는 이제 안중에 없다.
彼のことはもう眼中にない。
저 사람은 다른 사람의 의견 따위는 안중에 없는 것 같다.
あの人は他人の意見なんて眼中にないようだ。
그 문제는 나에게 안중에 없는 일이다.
その問題は私には眼中にないことだ。
네가 아무리 노력해도, 그는 네가 안중에 없다.
あなたがどれだけ頑張っても、彼には眼中にないのだから。
慣用表現の韓国語単語
급물살을 타다(急激に進められる)
>
하늘 높은 줄 모르다(偉ぶって威張..
>
가슴에 찔리다(呵責を感じる)
>
벼락이 떨어지다(雷が落ちる)
>
입방아에 오르다(話題に上がる)
>
혀를 놀리다(むやみに軽々しくしゃべ..
>
정신이 하나도 없다(気が気でない)
>
몸이 달다(気が急く)
>
변변치 못하다(さえない)
>
머리를 숙이다(感動する)
>
크고 작은(様々な)
>
난다 긴다 하다(ずば抜けている)
>
앞에 내세우다(先頭に押し立てる)
>
벌린 입을 다물지 못하다(あ然とす..
>
혼선을 빚다(混乱を引き起こす)
>
생트집을 잡다(けちをつける)
>
눈에 넣어도 아프지 않다(とても可..
>
담이 크다(大胆だ)
>
입에 담지 못할 말(口に出せない言..
>
성을 내다(怒る)
>
부르는 게 값이다(呼び値が買い値)
>
돈이 굳다(お金が浮く)
>
남부러울 게 없다(何不自由ない)
>
분노를 사다(怒りを買う)
>
힘(이) 없다(力がない)
>
죽는소리를 하다(泣きごとをいう)
>
가볍게 보다(甘く見る)
>
안목을 기르다(目を肥やす)
>
정을 통하다(情を通ずる)
>
임자를 만나다(手ごわい相手に会う)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ