ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
어찌할 바를 모르다とは
意味途方に暮れる、どうしたらいいのか分からない、どうすればいいか分からない
読み方어찌할 빠를 모르다、ŏtchi-hal ppa-rŭl mo-rŭ-da、オッチハルッパルル モルダ
類義語
눈앞이 캄캄하다
망연자실하다
「途方に暮れる」は韓国語で「어찌할 바를 모르다」という。
「途方に暮れる」の韓国語「어찌할 바를 모르다」を使った例文
직장에서 잘려서, 어찌할 바를 모르겠다.
仕事先をクビになり 、 途方に暮れている。
너무 당황해서 어찌할 바를 몰랐어요.
とてもうろたえてどうしていいか分からなかった。
오리무중이란, 방침이나 예상이 서지 않아 어찌할 바를 모르는 것을 표현한다.
五里霧中とは、方針や見込みが立たなく途方にくれることを表す。
압도적인 숫자 앞에 그는 어찌할 바를 몰랐습니다.
圧倒的な数字の前に、彼は途方に暮れました。
어찌할 바를 모르겠어요.
どうしたらいいか分からない。
慣用表現の韓国語単語
가슴에 새기다(胸に刻む)
>
문을 열다(オープンする)
>
죽을 고생을 하다(ひどい苦労をする..
>
기분(을) 풀다(機嫌を直す)
>
가슴이 꽉 차다(胸がいっぱいになる..
>
가슴이 아프다(胸が痛い)
>
어려운 걸음을 하다(ご足労を煩わす..
>
느낌이 오다(ぴんとくる)
>
혀가 꼬부라지다(ろれつが回らない)
>
뜬 구름을 잡다(不可能なことをする..
>
틀을 마련하다(枠を作る)
>
물로 보다(無視する)
>
눈시울을 붉히다(目頭を赤くする)
>
독하게 맘먹다(死ぬ覚悟だ)
>
베일을 벗다(ベールを脱ぐ)
>
손발이 따로 놀다(意見が合わない)
>
눈치(를) 보다(様子をうかがう)
>
꼬리를 밟다(尾行する)
>
힘이 빠지다(力が抜ける)
>
말이 돼요?(理屈に合う)
>
발걸음을 옮기다(足を運ぶ)
>
머리를 싸매다(頭を抱える)
>
큰소리(를) 치다(大口をたたく)
>
말도 안 돼(信じられない)
>
운이 따르다(運がついてくる)
>
진상을 가리다(真相を明らかにする)
>
힘을 얻다(力を得る)
>
시간(을) 들이다(時間をかける)
>
기억에 새롭다(記憶に新しい)
>
전운이 감돌다(戦争が起きそう)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ