ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
시비를 가리다とは
意味是非を問う、是非を正す、是非を断ずる、是非を弁ずる
読み方시비를 가리다、シビルル カリダ
漢字是非~
類義語
잘잘못을 가리다
잘잘못을 따지다
「是非を問う」は韓国語で「시비를 가리다」という。「시비를 가리다」は、韓国語で「是非を問う」「正誤を判断する」「問題を解決する」という意味で使われます。この表現は、ある事柄や行動が正しいか間違っているかを判断したり、争いごとを解決しようとする場面で使われます。
「是非を問う」の韓国語「시비를 가리다」を使った例文
그는 그 문제에 대해 시비를 가리려고 모두에게 의견을 물었다.
彼はその問題について是非を問おうとして、みんなに意見を求めた。
이 상황에서는 누가 옳은지를 분명히 하기 위해 시비를 가려야 할 필요가 있다.
この状況では、誰が正しいかをはっきりさせるために是非を問う必要がある。
이 상황에서는 누가 옳은지를 분명히 하기 위해 시비를 가려야 할 필요가 있다.
この状況では、誰が正しいかをはっきりさせるために是非を問う必要がある。
그 논쟁을 끝내기 위해 시비를 가려야 한다.
その議論を終わらせるために、是非を問わなければならない。
이 문제에 대해서는 누가 옳은지를 분명히 하기 위해 시비를 가리고 싶다.
この問題については、誰が正しいかを明確にするために是非を問いたい。
서로 의견이 다르므로 시비를 가리는 것이 필요하다.
お互いに意見が食い違っているので、是非を問うことが必要だ。
그 오해를 풀기 위해서는 정확히 시비를 가려야 한다.
その誤解を解くためには、きちんと是非を問うべきだ。
그 행동이 옳은지 아닌지를 판단하기 위해 시비를 가릴 필요가 있다.
その行動が正しいかどうかを判断するために、是非を問う必要がある。
그 문제에 대해 우리는 서로의 입장을 이해한 후 시비를 가려야 한다.
その問題について、私たちはお互いの立場を理解した上で是非を問うべきだ。
慣用表現の韓国語単語
지는 것이 이기는 것이다(負けるが..
>
두말할 필요가 없다(言うまでもない..
>
졸음이 오다(眠気がさす)
>
대미를 장식하다(最後を飾る)
>
고개를 못 들다(顔を上げられない)
>
직성이 풀리다(気が済む)
>
경지에 오르다(あるレベルに上がる)
>
지위 고하를 막론하다(地位の高下は..
>
낙동강 오리알(群れから離れて、寂し..
>
교통정리(를) 하다(意見や順番など..
>
상투(를) 잡다(一番高い時に買う)
>
진절머리(가) 나다(うんざりする)
>
짬이 없다(暇がない)
>
아부를 떨다(におべっかを使う)
>
논란을 빚다(論難を起こす)
>
선을 넘다(一線を越える)
>
벽에 부딪히다(壁にぶつかる)
>
권위가 서다(睨みが利く)
>
찢어지게 가난하다(すごく貧しい)
>
입에 오르내리다(噂になる)
>
마음이 있다(関心がある)
>
거짓말이 거짓말을 낳는다(嘘が嘘を..
>
등골이 휘다(経済的な困ること)
>
봇물을 이루다(溢れだす)
>
눈에 힘을 주다(睨みつける)
>
실색을 하다(顔色を失う)
>
벌린 입을 다물지 못하다(あ然とす..
>
한도 끝도 없다(果てしない)
>
딸린 식구가 많다(扶養家族が多い)
>
사람을 만들다(人を一人前にする)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ