ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
흠잡을 데가 없다とは
意味非の打ちどころが無い、欠点がない、ケチをつける所はない
読み方흠자블 떼가 업따、hŭm-ja-bŭl tte-ga ŏp-tta、フムジャブルッテガ オプッタ
「非の打ちどころが無い」は韓国語で「흠잡을 데가 없다」という。
「非の打ちどころが無い」の韓国語「흠잡을 데가 없다」を使った例文
외모로는 흠 잡을 데가 없다.
外見ではケチをつける所がない。
조금도 흠잡을 데가 없다.
一点の非の打うちどころもない。
흠잡을 데 없는 순결함
非の打ちどころのない純潔さ。
흠잡을 데 없이 완벽하다.
欠点がなく完璧だ。
어디 하나 흠잡을 곳이 없었다.
どれひとつとってもケチをつける所がなかった。
慣用表現の韓国語単語
여론이 들끓다(世論が沸き起こる)
>
두말할 나위 없이(いうまでもなく)
>
맛이 가다(イカれる)
>
성질이 있다(気性が荒い)
>
나무랄 데 없다(申し分ない)
>
전파를 타다(電波に乗る)
>
운이 없다(運が悪い)
>
뒷걸음을 치다(後退する)
>
손길을 뻗치다(手を差し伸べる)
>
간이 크다(大胆だ)
>
부르는 게 값이다(呼び値が買い値)
>
변변치 못하다(さえない)
>
목청을 높이다(声を大にする)
>
쉴 새(가) 없다(休む暇ない)
>
발길에 차이다(冷遇を受ける)
>
우연이 겹치다(偶然が重なる)
>
바늘방석에 앉은 것 같다(不安で居..
>
구미에 맞다(好みに合う)
>
산산조각(이) 나다(ばらばらのかけ..
>
득을 보다(得をする)
>
쥐었다 폈다 하다(牛耳る)
>
앞서거니 뒤서거니(抜きつ抜かれつ)
>
벌레만도 못하다(最低な人間だ)
>
눈이 팔리다(目を奪われる)
>
민원을 넣다(要望を出す)
>
두말을 하다(言葉をかえる)
>
문턱을 낮추다(ハードルを下げる)
>
불이 붙다(火がつく)
>
근처에도 못 간다(足元にも及ばない..
>
매를 들다(むちを打つ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ