ホーム  >  > 性格・態度慣用表現韓国語能力試験3・4級
성질이 있다とは
意味気性が荒い、気性が激しい、剛直で気骨がある
読み方성지리 읻따、sŏng-ji-ri it-tta、ソンジリ イッタ
類義語
성깔이 있다
「気性が荒い」は韓国語で「성질이 있다」という。「気性が荒い」や「성질이 있다」は、どちらも「性格が激しい」「怒りっぽい」「短気である」という意味を持ちます。
「気性が荒い」の韓国語「성질이 있다」を使った例文
그는 성질이 있어서 금방 화를 낸다.
彼は気性が荒いので、すぐに怒る。
성질 있는 사람과는 어울리기 어렵다.
気性が荒い人とは付き合いにくい。
그녀는 좀 성질이 있지만 마음은 착하다.
彼女は少し気性が荒いが、心は優しい。
성질이 있는 사람은 침착함을 유지하기 어렵다.
気性が荒い人は、冷静さを保つのが難しい。
성질이 있다고 해서 나쁜 사람이라고 할 수는 없다.
気性が荒いからといって、悪い人とは限らない。
이 액체는 냉각하면 응고하는 성질이 있습니다.
この液体は冷却すると凝固する性質があります。
목탄은 냄새를 흡수하는 성질이 있다.
木炭は臭いを吸収する性質がある。
철은 열을 전달하는 성질이 있습니다.
鉄は熱を伝える性質があります。
뼈에는 일정 이상의 자극을 주면 튼튼해지는 성질이 있습니다.
骨には,一定以上の刺激を与えると丈夫になる性質があります。
물질에는 탄성이라는 성질이 있다.
物質には「弾性」という性質がある。
금속에는 다양한 종류가 있으며 각각에 독특한 성질이 있습니다.
金属には、さまざまな種類があり、それぞれに独特の性質があります。
유독가스를 포함한 뜨거운 연기는 위로 뜨는 성질이 있다.
有毒ガスを含む熱い煙は上昇する性質がある。
性格・態度の韓国語単語
예민하다(敏感だ)
>
성격차(性格の違い)
>
고집통(強情っ張り)
>
빠릿빠릿하다(キビキビとして行動が早..
>
외향적(社交的)
>
평상심(平常心)
>
악독하다(邪悪な)
>
깐깐하다(几帳面で気難しい)
>
허세를 부리다(見栄を張る)
>
숫기(人懐っこさ)
>
강직하다(剛直だ)
>
슬기롭다(賢い)
>
겸허히(謙虚に)
>
쫀쫀하다(せこい)
>
땡땡이(サボり)
>
지질하다(取るに足りない)
>
날카롭다(鋭い)
>
느긋하다(のんびりしている)
>
소갈머리가 없다(思慮深くない)
>
매너리즘(マンネリズム)
>
부정적(否定的)
>
주접스럽다(意地汚い)
>
무뚝뚝하다(無愛想だ)
>
상냥하다(気さくで優しい)
>
덤벙대다(そそっかしい)
>
겁이 많다(臆病だ)
>
자제심(自制心)
>
방탕하다(放蕩だ)
>
진중하다(重々しく奥ゆかしい)
>
영악하다(ずる賢い)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ