ホーム  >  > 性格・態度名詞
땡땡이とは
意味サボり
読み方땡땡이、ttaeng-ttaeng-i、テンテンイ
「サボり」は韓国語で「땡땡이」という。「サボる」は땡땡이 치다
「サボり」の韓国語「땡땡이」を使った例文
수업을 땡땡이 치고 학교를 빠져나왔다.
授業をさぼって学校を抜け出した。
그는 게으르고 일을 땡땡이 치고만 있다.
彼は怠惰で、仕事をさぼってばかりいる。
고등학교 때는 수업을 늘 땡땡이쳤어요.
高校のときは、授業をさぼってばかりいました。
지금껏 땡땡이 한 번 쳐본 적 없는 성실한 아이다.
これまで一度もサボった事はない真面目な子だ。
자습시간을 땡땡이 쳤다.
自習時間をさぼった。
너무 피곤해서 땡땡이 치고 왔어.
くたびれてサボってきたよ。
땡땡이 쳤어?
サボったの?
엄마 몰래 학교 땡땡이 쳤어.
お母さんに内緒で学校サボった。
수업 땡땡이 치고 뭐했니?
授業をさぼって何をしてたの?
학교 땡땡이 친 걸 들켜서 어머니에게 벼락 맞았어요.
学校をサボったことがばれて、お母さんに大目玉を食いました。
「サボり」の韓国語「땡땡이」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
땡땡이(를) 치다(テンッテンイ チダ) サボる
性格・態度の韓国語単語
성품(気性)
>
내면(内面)
>
슬기롭다(賢い)
>
품행(品行)
>
다잡다(引き締める)
>
속정(俗情)
>
반항심(反抗心)
>
모지다(角張る)
>
잔꾀(浅知恵)
>
분풀이하다(腹いせする)
>
무성의(誠意のないこと)
>
외향적(社交的)
>
꼼꼼하다(几帳面だ)
>
느긋하다(のんびりしている)
>
집착(執着)
>
평상심(平常心)
>
어벙하다(間が抜けている)
>
개성(個性)
>
투쟁심(闘争心)
>
성실(誠実)
>
용기(勇気)
>
수다스럽다(おしゃべりだ)
>
정이 많다(情が深い)
>
개구쟁이(いたずらっこ)
>
술고래(酒豪)
>
수더분하다(素朴だ)
>
대범하다(大らかだ)
>
생기발랄하다(元気はつらつとしている..
>
진지하다(真剣だ)
>
이기심(利己心)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ