ホーム  >  > 性格・態度連語韓国語能力試験3・4級
겁이 많다とは
意味臆病だ、怖がりだ
読み方거비 만타、kŏ-bi man-ta、コビ マンタ
「臆病だ」は韓国語で「겁이 많다」という。
「臆病だ」の韓国語「겁이 많다」を使った例文
어느 숲에 겁이 많은 다람쥐가 살고 있었습니다.
ある森に臆病なリスが住んでいました。
마음이 심약하고 겁이 많다.
気が弱くて恐怖心も多い。
너구리는 매우 겁이 많은 동물이라서, 사람 근처에 다가오는 경우는 그다지 없습니다.
タヌキはとても臆病な動物ですので、人の近くに寄って来ることはあまりありません。
고양이는 겁이 많고 소심하다.
ネコは怖がりで小心だ。
양의 성격은 일반적으로 온화하고 겁이 많으며 무리지어 행동하는 것을 좋아합니다.
羊の性格は一般的に温厚で臆病で、群れとなって行動することを好みます。
여우는 매우 겁이 많아서, 공격해 오는 경우는 거의 없습니다
キツネはとても怖がりなので、おそってくることはほぼありません。
토끼는 호기심이 왕성하고 활발하지만 겁이 많고 신경질적인 면도 있다.
ウサギは、好奇心旺盛で活発ですが臆病で神経質なところもある。
토끼는 섬세하고 겁이 많다.
ウサギは繊細で、臆病である。
性格・態度の韓国語単語
땡땡이(サボり)
>
영리하다(賢い)
>
융통성이 없다(融通が利かない)
>
참모습(素顔)
>
친근하다(親しい)
>
삐지다(すねる)
>
대담하다(大胆だ)
>
착실하다(まじめだ)
>
인자하다(慈愛に満ちている)
>
옹졸하다(度量が狭い)
>
미련하다(愚かだ)
>
수다쟁이(おしゃべり)
>
무르다(性格がもろい)
>
꼴불견(みっともないこと)
>
까다롭다(気難しい(きむずかしい))
>
내숭(을) 떨다(猫を被る)
>
비인간적(非人間的)
>
얌전하다(おとなしい)
>
침착하다(落ち着いている)
>
변덕스럽다(気まぐれだ)
>
허세(見栄)
>
얌체(ちゃっかり)
>
나약하다(惰弱だ)
>
패륜(倫理に背くこと)
>
마음이 착하다(心が優しい)
>
스마트(スマート)
>
정답다(仲睦まじい)
>
성급하다(せっかちだ)
>
모질다(むごい)
>
변덕쟁이(気まぐれ屋)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ