ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
운이 없다とは
意味運が悪い
読み方우니 업따、ウニオプッタ
漢字運~
類義語
재수(가) 없다
똥(을) 밟다
「運が悪い」は韓国語で「운이 없다」という。「운이 없다」は直訳すると「運がない」という意味で、「運が悪い」「ツイていない」という状況を表します。思い通りにいかないときや、不運な出来事が続いたときに使います。
「運が悪い」の韓国語「운이 없다」を使った例文
오늘은 운이 없어서 전철을 놓쳤다.
今日は運が悪く、電車に乗り遅れた。
시험 날에 감기에 걸리다니 정말 운이 없다.
試験の日に風邪をひくなんて、本当に運が悪い。
운이 없게도 사고 싶었던 상품이 매진되었다.
運が悪く、欲しかった商品が売り切れていた。
복권에서 한 번도 당첨되지 않다니, 운이 너무 없다.
くじ引きで一度も当たらないなんて、運が悪すぎる。
소풍 날에만 비가 오다니 운이 없다.
雨が降るなんて、ピクニックの日に限って運が悪い。
여행 가려고 했는데 태풍이 오다니, 정말 운이 없다.
旅行の予定だったのに台風が来るなんて、なんて運が悪いんだ。
운이 없게도 중요한 경기에서 부상을 당했다.
運が悪く、大事な試合で怪我をしてしまった。
길을 잘못 들어서 버스를 놓쳤다. 정말 운이 없다.
道を間違えたせいで、バスに乗れなかった。本当に運が悪い。
외로움을 타서 혼자 있으면 금방 기운이 없어져요.
寂しがり屋で、一人でいるとすぐに元気がなくなります。
어머니가 돌아가신 후 그녀는 기운이 없습니다.
母親が亡くなってから、彼女は元気がありません。
볼이 수척하면 기운이 없거나, 피곤해 보인다.
頬がやつれていると元気がない、疲れて見える。
오늘은 정말 억세게 운이 없는 날이었다.
今日は、本当にひどくついてない日だった。
날이 갈수록 기운이 없어져 갔다.
日が経つにつれ元気がなくなっていった。
기운이 없어 보이는데 무슨 일이 있었어요?
元気ないですけど、何かあったんですか?
무슨 일이야? 기운이 없네.
どうしたの?元気ないね。
운이 없다.
元気がない。
운이 없을라니까 그 많던 택시도 안 잡힌다.
運がないと思ったらあの多かったタクシーもつかまらない。
물질이 발화점에 달하면 불기운이 없어도 화재가 날 가능성이 있다.
物質が発火点に達すると、火の気がなくても火事になる可能性がある。
慣用表現の韓国語単語
금(이) 가다(ひびが入る)
>
분위기를 띄우다(雰囲気を漂わせる)
>
힘(을) 주다(強調する)
>
꼬리를 밟다(尾行する)
>
죽을 고생을 하다(ひどい苦労をする..
>
볼을 적시다(涙を流す)
>
발로 차다(断わる)
>
눈이 빠지도록 기다리다(首を長くし..
>
똥줄이 타다(心を焦がす)
>
그냥 궁금해서(ただ 気になって)
>
손이 부족하다(人手が足りない)
>
정도가 아니다(~なんてもんじゃない..
>
싹이 노랗다(将来の見込みがない)
>
물(이) 들다(染まる)
>
일리가 있다(一理ある)
>
한 치 앞을 볼 수 없다(一寸先を..
>
옆구리가 시리다(恋人がいなくて寂し..
>
뜻이 맞다(意気投合する)
>
머리가 잘 돌아가다(頭が回る)
>
소위 말하는(いわゆる)
>
목이 잘리다(首になる)
>
침묵을 깨다(沈黙を破る)
>
눈이 동그래지다(目が丸くなる)
>
뼛골이 빠지다(精根尽き果てる)
>
득을 보다(得をする)
>
체면이 서다(顔が立つ)
>
피치 못할 사정(止むを得ない事情)
>
자웅을 가리다(雌雄を見極める)
>
승기를 놓치다(勝機を逃す)
>
힘이 없다(元気がない)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ