ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験3・4級
운이 없다とは
意味運が悪い
読み方우니 업따、ウニオプッタ
漢字運~
類義語
재수(가) 없다
똥(을) 밟다
「運が悪い」は韓国語で「운이 없다」という。「운이 없다」は直訳すると「運がない」という意味で、「運が悪い」「ツイていない」という状況を表します。思い通りにいかないときや、不運な出来事が続いたときに使います。
「運が悪い」の韓国語「운이 없다」を使った例文
오늘은 운이 없어서 전철을 놓쳤다.
今日は運が悪く、電車に乗り遅れた。
시험 날에 감기에 걸리다니 정말 운이 없다.
試験の日に風邪をひくなんて、本当に運が悪い。
운이 없게도 사고 싶었던 상품이 매진되었다.
運が悪く、欲しかった商品が売り切れていた。
복권에서 한 번도 당첨되지 않다니, 운이 너무 없다.
くじ引きで一度も当たらないなんて、運が悪すぎる。
소풍 날에만 비가 오다니 운이 없다.
雨が降るなんて、ピクニックの日に限って運が悪い。
여행 가려고 했는데 태풍이 오다니, 정말 운이 없다.
旅行の予定だったのに台風が来るなんて、なんて運が悪いんだ。
운이 없게도 중요한 경기에서 부상을 당했다.
運が悪く、大事な試合で怪我をしてしまった。
길을 잘못 들어서 버스를 놓쳤다. 정말 운이 없다.
道を間違えたせいで、バスに乗れなかった。本当に運が悪い。
외로움을 타서 혼자 있으면 금방 기운이 없어져요.
寂しがり屋で、一人でいるとすぐに元気がなくなります。
어머니가 돌아가신 후 그녀는 기운이 없습니다.
母親が亡くなってから、彼女は元気がありません。
볼이 수척하면 기운이 없거나, 피곤해 보인다.
頬がやつれていると元気がない、疲れて見える。
오늘은 정말 억세게 운이 없는 날이었다.
今日は、本当にひどくついてない日だった。
날이 갈수록 기운이 없어져 갔다.
日が経つにつれ元気がなくなっていった。
기운이 없어 보이는데 무슨 일이 있었어요?
元気ないですけど、何かあったんですか?
무슨 일이야? 기운이 없네.
どうしたの?元気ないね。
운이 없다.
元気がない。
운이 없을라니까 그 많던 택시도 안 잡힌다.
運がないと思ったらあの多かったタクシーもつかまらない。
물질이 발화점에 달하면 불기운이 없어도 화재가 날 가능성이 있다.
物質が発火点に達すると、火の気がなくても火事になる可能性がある。
慣用表現の韓国語単語
총대를 메다(泥をかぶる)
>
마음을 쓰다(気を使う)
>
기분이 상하다(気に障る)
>
예약을 넣다(予約を入れる)
>
세상을 뜨다(世を去る)
>
잠에 떨어지다(眠りに落ちる)
>
더티하게 굴다(嫌がらせをする)
>
얼굴이 반쪽이다(顔がやつれる)
>
남는 장사다(儲かる商売)
>
물 만난 물고기처럼(水を得た魚のよ..
>
뼈저리게 느끼다(痛く身にしみる)
>
등쌀에 못 이기다(背中を押される)
>
눈물이 핑 돌다(涙が浮かぶ)
>
주름을 잡다(牛耳る)
>
담판을 짓다(決着をつける)
>
어느 때고(いつでも)
>
벼락을 맞다(罰が当たる)
>
만에 하나(万が一)
>
마음에 걸리다(気にかかる)
>
옥의 티(玉に傷)
>
손아귀에 넣다(手の内におさめる)
>
밥 생각 없다(ご飯食べたくない)
>
오기가 세다(負けず嫌い)
>
눈에 넣어도 아프지 않다(とても可..
>
몸으로 때우다(身で償う)
>
미운 털이 박히다(憎まれる)
>
낯가죽이 두껍다(面の皮が厚い)
>
흥분의 도가니(興奮のるつぼ)
>
보따리(를) 싸다(辞める)
>
즐거운 비명(嬉しい悲鳴)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ