ホーム  > 韓国語能力試験 > 韓国語能力試験3・4級
-꾸러기とは
意味そのような性質や癖の強い人
読み方꾸러기、kku-rŏ-gi、ックロギ
「そのような性質や癖の強い人」は韓国語で「-꾸러기」という。名詞に付く接尾辞(접미사)-꾸러기:そのような性質や癖の強い人。장난꾸러기(いたずらっ子)、말썽꾸러기}(厄介者)、잠꾸러기(朝寝坊)、심술꾸러기(意地悪)
「そのような性質や癖の強い人」の韓国語「-꾸러기」を使った例文
말썽꾸러기를 고치려면, 시간과 인내가 필요합니다.
暴れん坊を改めるためには、時間と忍耐が必要です。
말썽꾸러기였던 아이가 성장해 책임감 있는 어른이 되었습니다.
暴れん坊だった子が成長して、責任感のある大人になりました。
말썽꾸러기 성격이 가끔 문제가 됩니다.
暴れん坊の性格が時々問題になります。
말썽꾸러기인 그가 조용히 있으면, 모두 놀랍니다.
暴れん坊の彼が静かにしていると、皆驚きます。
말썽꾸러기 아이가 반성하고 사과하러 왔습니다.
暴れん坊の子が反省して、謝りに来ました。
말썽꾸러기였던 소년은 이제 훌륭한 어른이 되었습니다.
暴れん坊だった男の子は、今では立派な大人になりました。
그는 어렸을 때부터 말썽꾸러기였습니다.
彼は小さい頃から暴れん坊でした。
그녀는 심술꾸러기라고 생각했지만, 사실은 외로움을 느끼고 있었을 뿐이었다.
彼女は意地悪な人だと思っていたけど、実は寂しさを感じていただけだった。
심술꾸러기 같은 성격을 가지고 있지만, 악의는 없을지도 모른다.
意地悪な性格をしているけど、悪気はないのかもしれない。
저런 심술꾸러기 같은 사람을 다시는 만나고 싶지 않다.
あんな意地悪な人に、もう二度と会いたくない。
韓国語能力試験3・4級の韓国語単語
불안(不安)
>
뿔테 안경(セルフレーム眼鏡)
>
경치가 좋다(景色がよい)
>
소감(感想)
>
베토벤(ベートーベン)
>
모험하다(冒険する)
>
무서워지다(怖くなる)
>
방지(防止)
>
자리를 걷다(席を片付ける)
>
약자(弱者)
>
발굴(発掘)
>
성장하다(成長する)
>
요약되다(予約される)
>
의무(義務)
>
차차(だんだん)
>
-꾸러기(そのような性質や癖の強い人..
>
청하다(誘う)
>
습하다(じめじめする)
>
껑충(ぴょんと)
>
허벅지(太もも)
>
즙(汁)
>
간식거리(おやつになるもの)
>
네모나다(四角い)
>
고집을 피우다(意地を張る)
>
비를 맞다(雨にぬれる)
>
머리가 돌다(頭がおかしい)
>
카드를 긁다(カードで払う)
>
그사이(その間)
>
가슴을 펴다(胸を張る)
>
죽을 고생을 하다(ひどい苦労をする..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ