ホーム  > 表現と9品詞 > 慣用表現韓国語能力試験5・6級
세 치 혀とは
意味三寸の舌
読み方세 치 혀、セチヒョ
「三寸の舌」は韓国語で「세 치 혀」という。三寸の舌(세 치 혀) は、実際には日本語のことわざで、「舌を使うことによって、どんなに大きな問題を引き起こすことができるか」を表しています。舌がわずか三寸(約9センチ程度)しかないのに、その力で人間関係や状況を大きく変えてしまうことから、「言葉が持つ力」や「口の中の言葉に注意しなければならない」という意味が込められています。
「三寸の舌」の韓国語「세 치 혀」を使った例文
세 치 혀가 사람 잡는다.
三寸の舌が人を殺す。
세 치 혀가 상대에게 치명적인 상쳐를 줄 수 있다.
人の三寸舌が相手に致命的な傷を与える事もある。
세 치 혀로 큰 문제를 일으켰다.
三寸の舌で大きな問題を引き起こしてしまった。
그의 세 치 혀로 모든 것이 망가졌다.
彼の三寸の舌で、すべてが台無しになった。
세 치 혀가 사람을 상처 입힐 수 있다.
三寸の舌が人を傷つけることがある。
그 한마디로 세 치 혀가 큰 재앙을 불러왔다.
あの一言で三寸の舌が大きな災いを招いた。
그의 무심코 한 한마디로 세 치 혀가 문제를 일으켰다.
彼の無意識の一言で、三寸の舌が問題を引き起こした。
세 치 혀가 사람을 행복하게도 불행하게도 한다.
三寸の舌が人を幸せにも不幸にもする。
말에는 힘이 있다. 세 치 혀로 인생이 바뀌는 일도 있다.
言葉には力がある。三寸の舌で人生が変わることもある。
慣用表現の韓国語単語
말만 앞세우다(口先ばかりだ)
>
머릿속이 하얘지다(頭が真っ白になる..
>
힘을 키우다(力をつける)
>
기가 약하다(気が弱い)
>
막을 올리다(幕を上げる)
>
명운이 달리다(命運がかかった)
>
발자취를 남기다(足跡を残す)
>
깡통을 차다(乞食になる)
>
없는 것 빼고 다 있다(いろいろな..
>
추위를 타다(寒さに弱い)
>
마음이 여리다(気が弱い)
>
나이를 거꾸로 먹다(ますます若くな..
>
눈이 빠지게 기다리다(首を長くして..
>
한 몸이 되다(一体になる)
>
성화를 부리다(ひどく気をもむ)
>
멋(을) 내다(おしゃれする)
>
대박 터지다(大当たりする)
>
물을 흐리다(組織を乱す)
>
간발의 차(이)(間一髪)
>
있어 보이다(オーラがある)
>
몸에 배다(身に付く)
>
무대를 밟다(出演する)
>
피골이 상접하다(やせこけて骨と皮に..
>
입을 싹 닦다(知らぬ振りをする)
>
마음에 없는 말을 하다(心にもない..
>
빌미를 잡다(けちをつける)
>
섣불리 굴다(下手に振る舞う)
>
입(을) 내밀다(口を尖らせる)
>
마음을 헤아리다(心をくみ取る)
>
마음이 급하다(気が急ぐ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ