ホーム  > グルメ > 野菜名詞韓国語能力試験5・6級
숙주나물とは
意味もやし、モヤシ、モヤシナムル
読み方숙쭈나물、スクッチュナムル
「もやし」は韓国語で「숙주나물」という。略して「숙주」ともいう。
「もやし」の韓国語「숙주나물」を使った例文
콩나물은 전체의 약 90퍼센트 이상이 수분으로 이루어져 있다
もやしは全体の約90%以上が水分でできている
숙주나물은 칼륨과 비타민 B, 식이섬유 등의 영양소가 풍부합니다.
もやしはカリウムやビタミンB、食物繊維などの栄養素が豊富です。
숙주나물은 생이 아니라 가열한 후 먹어야 하는 식자재입니다.
もやしは生ではなく、加熱してから食べるべき食材です。
숙주나물을 먹을 때는 반드시 가열 조리해 주세요.
もやしを食べるときは必ず加熱調理してください。
숙주나물은 저칼로리로 가격이 저렴해요.
もやしは低カロリーで価格が安いです。
육개장에는 숙주나물을 넣을 수 있습니다.
ユッケジャンには豆もやしを入れることができます。
野菜の韓国語単語
아스파라거스(アスパラガス)
>
꽃양배추(カリフラワー)
>
느타리버섯(ヒラタケ (平茸))
>
포기(野菜や草の株や本)
>
브로콜리(ブロッコリー)
>
마늘종(ニンニクの茎)
>
토란(里芋(サトイモ))
>
산나물(山菜)
>
새송이버섯(エリンギ)
>
잎새버섯(マイタケ(舞茸))
>
녹두(緑豆)
>
냉이(なずな)
>
버섯(キノコ)
>
완두콩(えんどう豆)
>
배춧잎(白菜の葉)
>
꽃송이버섯(花びら茸)
>
청양고추(激辛唐辛子)
>
채소(野菜)
>
시래기(干葉)
>
군고구마(焼き芋)
>
파채(ネギを千切りした物)
>
피망(ピーマン)
>
도라지(キキョウ (桔梗))
>
옥수수(トウモロコシ)
>
깻잎(エゴマの葉)
>
강낭콩(インゲン豆)
>
당근(人参(ニンジン))
>
꽈리고추(ししとう (獅子唐))
>
감태(カジメ)
>
산채(山菜)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ