ホーム  > グルメ > 野菜名詞韓国語能力試験5・6級
잎새버섯とは
意味マイタケ(舞茸)
読み方입쌔버섣、イプッセボッソッ
「マイタケ(舞茸)」は韓国語で「잎새버섯」という。송이버섯(マツタケ)、양송이버섯(マシュルーム)、표고버섯(シイタケ)、잎새버섯(マイタケ)、느타리버섯(ヒラタケ)、팽이버섯(エノキタケ)、새송이버섯(エリンギ)
「マイタケ(舞茸)」の韓国語「잎새버섯」を使った例文
잎새버섯은 반드시 가열 조리하여 드세요.
舞茸は必ず加熱調理してお召し上がりください。
野菜の韓国語単語
콩팥(大豆と小豆)
>
도라지(キキョウ (桔梗))
>
민트(ミント)
>
무(大根)
>
완두콩(えんどう豆)
>
미나리(セリ)
>
꽈리고추(ししとう (獅子唐))
>
파슬리(パセリ)
>
포기(野菜や草の株や本)
>
셀러리(セロリ)
>
채소(野菜)
>
조(アワ)
>
고수(パクチー)
>
표고버섯(シイタケ)
>
홍당무(赤大根)
>
실파(細ネギ)
>
느타리버섯(ヒラタケ (平茸))
>
옥수수(トウモロコシ)
>
강낭콩(インゲン豆)
>
우엉(ゴボウ)
>
가지(ナス)
>
두릅(たらの芽)
>
부추(ニラ)
>
콜리플라워(カリフラワー)
>
새송이버섯(エリンギ)
>
흑임자(黒胡麻 (くろごま))
>
쑥갓(春菊)
>
들깨(エゴマ)
>
명이나물(ミョンイナムル)
>
쪽파(ワケギ)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ