ホーム  > グルメ > 食品・食材韓国語能力試験1・2級
고추とは
意味唐辛子
読み方고추、ko-chu、コチュ
「唐辛子」は韓国語で「고추」という。青唐辛子は풋고추、糸とうがらしは실고추、唐辛子粉は고추가루という。韓国の唐辛子のなかで「辛い」として有名なのは、忠清南道・青陽郡の청양고추(チョンヤンコチュ)である。唐辛子が朝鮮半島に流入したのは、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に日本から持ち込まれたというのが通説で、それ以前のキムチには唐辛子が使われていなかった、とされてきた。2009年に韓国で発表された研究結果では、1433年と1460年に発表された文献にはコチュジャンを意味する「椒醤」という言葉があったことや、朝鮮出兵が起こる前の文献にも「コチョ=고쵸(椒)」の表記があることなどから、日本伝来説が否定されている。

「唐辛子」の韓国語「고추」を使った例文
고추는 맵다.
唐辛子は辛い。
고추장은 고추로 만듭니다.
コチュジャンは唐辛子で作ります。
고추가 많이 들어가 있어서 너무 매워요.
唐辛子がたくさん入っていて、とても辛いです。
매워요. 고추와 마늘을 많이 넣은 것 같아요.
辛いです。唐辛子とニンニクをたくさん入れたみたいです。
고추장은 한국요리를 만드는 데에 넣는 조미료예요.
コチュジャンは韓国料理を作るときに入れる調味料です。
비빔밥에 빨간 고추장과 참기름을 둘렀다.
赤いコチュジャンとごま油をかけた。
고추장을 넣고 함께 버무린다.
コチュジャンを入れて、いっしょにあえる。
고추는 두툼하게 송송 썬다.
トウガラシは太目の小口切りにする。
떡볶이는 떡과 함께 야채를 고추장으로 볶은 한국요리입니다.
トッポッキは、餅と一緒に野菜をコチュジャンで炒めた韓国料理です。
회덮밥은 초고추장으로 비벼야 제맛이다.
刺身丼はチョコチュジャンで混ぜてこそ、本来の味だ。
비빔밥은 밥 위에 나물 등 몇 종류의 야채를 얹고, 참기름과 고추장을 필요한 만큼 넣고, 비벼서 먹는 요리입니다.
ビビンバは、ご飯の上にナムルなど数種類の野菜を乗せ、ごま油とコチュジャンを好みでかけて、混ぜ合わせてから食べる料理です。
나는 밥에 나물을 넣고 고추장에 비벼먹는 걸 좋아한다.
私はごはんにナムルを入れて、コチュジャンに混ぜて食べるのが好きです。
작은 고추가 맵다.
小さい唐辛子が辛い。
타바스코는 멕시코 원산의 고추 '타바스코'로 만들어진 핫소스입니다.
タバスコは、メキシコ原産のトウガラシ「タバスコ」から作られるホットソースです。
「唐辛子」の韓国語「고추」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
고추(シルゴチュ) 糸とうがらし
고추장(コチュジャン) 唐辛子味噌、コチュジャン
고추(プッコチュ) 唐辛子
고추냉이(コチュネンイ) わさび
고추기름(コチュギルム) ラー油
고추장(チョゴチュジャン) 酢コチャジャン
칠레고추(チルレコチュ) チリペッパー
꽈리고추(ックァリゴチュ) ししとう、ひねてる唐辛子
청양고추(チョンヤンゴチュ) 激辛唐辛子
고추잠자리(コチュジャンジャリ) 赤トンボ
작은 고추가 (더) 맵다(チャグン コチュガ メプッタ) 山椒は小粒でもピリリと辛い
食品・食材の韓国語単語
깐 새우(むきえび)
>
실고추(糸とうがらし)
>
멸치(煮干し)
>
어육(魚肉)
>
비지(おから)
>
식료품(食料品)
>
단팥빵(あんパン)
>
一覧
当サイトに関して
Copyright(C) 2023 kpedia.jp PC版へ