ホーム  > グルメ > 食品・食材韓国語能力試験5・6級
쌈장とは
意味サムジャン、包み味噌、味噌包み用の味噌
読み方쌈장、ssam-jang、サムジャン
「サムジャン」は韓国語で「쌈장」という。包み味噌(쌈장) は、韓国料理で使われる調味料の一種で、主に肉を包んで食べるときに使います。野菜やサンチュなどに肉を包んで食べる時に使う、味噌をベースにした調味料。通常、赤味噌(コチュジャン)やニンニク、ごま油、砂糖、ネギなどが加えられたものです。

<쌈장 / 包み味噌 >
「サムジャン」の韓国語「쌈장」を使った例文
파절이랑 쌈장 더 주세요.
パジョリとサムジャンをもっとください。
상추에 고기랑 쌈장을 싸서 먹으세요.
サンチュに肉とサムジャンを包んで食べてください。
상추에 쌈장을 찍어 먹어요.
サンチュに包み味噌をつけて食べます。
쌈장은 아주 매워요.
この包み味噌はとても辛いです。
쌈장을 더 매콤하게 만들 수 있나요?
包み味噌をもっと辛くすることはできますか?
삼겹살과 쌈장은 최고의 조합이에요.
サムギョプサルと包み味噌は最高の組み合わせです。
쌈장에 참기름을 추가하면 향이 좋아져요.
包み味噌の中にごま油を加えると香りが良くなります。
쌈장과 함께 먹는 고기는 정말 맛있어요.
包み味噌と一緒に食べる肉はとても美味しいです。
쌈장에는 마늘이 들어가 있어요.
包み味噌にはニンニクが入っています。
쌈장을 만들 때는 고추장을 조금 넣어요.
包み味噌を作る時は、コチュジャンを少し加えます。
食品・食材の韓国語単語
묵은지(熟成キムチ)
>
파 뿌리(ネギの根)
>
고추기름(ラー油)
>
간장(しょうゆ)
>
코코아(ココア)
>
식품공학(食品工学)
>
건덕지(汁の具)
>
염분(塩分)
>
왕소금(粗塩)
>
날달걀(生卵)
>
신선도(鮮度)
>
건어물(干物)
>
용기면(カップ麺)
>
당(糖)
>
생선회(刺身)
>
깐 마늘(皮を剥いたニンニク)
>
조개관자(貝柱)
>
찌꺼기(かす)
>
도토리(ドングリ)
>
요리술(料理酒)
>
두부튀김(厚揚げ)
>
웰빙식(ウェルビーイング食)
>
튀김옷(てんぷらの衣)
>
저지방(低脂肪)
>
김(海苔(のり))
>
만두소(餃子の具)
>
상어 지느러미(ふかひれ)
>
깐 새우(むきえび)
>
생선류(魚介類)
>
들깨가루(エゴマ粉)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ