ホーム  > グルメ > 食品・食材
들깨가루とは
意味エゴマ粉、すりえごま
読み方들깨가루、tŭl-kkae-ga-ru、トゥルッケガル
「エゴマ粉」は韓国語で「들깨가루」という。
「エゴマ粉」の韓国語「들깨가루」を使った例文
감자탕에는 들깨가루를 넣어야 맛있다.
カムジャタンにはすりえごまを入れてこそ美味しい。
감자탕은 감자와 들깨가루, 시래기 등 각종 채소가 듬뿍 들어간 요리입니다.
カムジャタンは、じゃがいもとエゴマ、ダイコンの葉など各種野菜がたっぷり入った料理です。
食品・食材の韓国語単語
갖은양념(あらゆる調味料)
>
미곡(米穀)
>
곤약(コンニャク)
>
건강식(健康食)
>
낙농(酪農)
>
매생이(カプサアオノリ)
>
코코아(ココア)
>
신선식품(生鮮食品)
>
연유(練乳)
>
소비기한(消費期限)
>
단팥(あんこ)
>
비프저키(ビーフジャーキー)
>
북어(干しメンタイ)
>
가다랭어포(鰹節)
>
노른자(卵の黄身)
>
등 푸른 생선(青背魚)
>
국거리(お汁の材料)
>
쌈장(サムジャン)
>
통조림(缶詰)
>
굴소스(オイスターソース)
>
타바스코(タバスコ)
>
다시마 가루(昆布の粉末だし)
>
해조류(海藻類)
>
더덕(ツルニンジン)
>
맛소금(味塩)
>
과실초(果実酢)
>
식초(酢)
>
와사비(わさび)
>
물엿(水あめ)
>
보존료(保存料)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ