「目やに」は韓国語で「눈곱」という。間違いであるが「눈꼽」もよく使う。
|
![]() |
・ | 눈곱을 떼다. |
目やにを取る。 | |
・ | 눈곱이 끼다. |
目やにがつく。目やにがでる。 | |
・ | 눈꼽이 생기다. |
目やにが出る。 | |
・ | 너 눈곱 꼈어. |
目ヤニついてるよ。 | |
・ | 눈곱이 생기면 매우 신경 쓰이기 마련입니다. |
目やにが出ると非常に気になるものです。 | |
・ | 아침에 일어나니 눈 주위에 많은 눈곱이 끼어 있는 경우가 있습니다. |
朝起きたら目の周りに、たくさんの目やにがついていることがあります。 | |
・ | 눈물의 순환이 이루어지지 않아, 아침이 되면 눈곱이 쌓여 있다. |
涙の循環が行われず、朝になると目やにが溜まっている。 | |
・ | 눈꼽은 눈썹으로부터의 노폐물 등이 굳어진 것입니다. |
目やにはまぶたからの老廃物などが固まったものです。 | |
・ | 아침에 일어나니 눈곱이 끼어 있었다. |
朝起きると目やにがついていた。 | |
・ | 눈곱이 심해서 눈을 뜰 수가 없다. |
目やにがひどくて目が開けられない。 | |
・ | 눈곱을 닦아냈다. |
目やにを拭き取った。 | |
・ | 꽃가루 알레르기로 눈곱이 끼다. |
花粉症で目やにが出る。 | |
・ | 눈곱이 신경쓰여서 세수했다. |
目やにが気になって洗顔した。 | |
・ | 눈곱이 많아서 눈이 가렵다. |
目やにが多くて目がかゆい。 | |
・ | 나는 눈곱만한 방에 살고 있다. |
私は非常に小さい部屋に住んでいる。 | |
・ | 그 별은 눈곱만하다. |
その星は非常に小さい。 | |
・ | 그 벌레는 눈곱만하다. |
その虫は非常に小さい。 | |
・ | 이 돌은 눈곱만하다. |
この石は非常に小さい。 | |
・ | 결막염이 생기면 눈곱이나 눈물이 늘고, 가렵고 눈부신 느낌 등이 나타납니다. |
結膜炎になると、目やにや涙が増え、かゆみ、まぶしい感じなどがあらわれます。 | |
・ | 미리 말해 두는데 나한테 눈곱만큼도 뭘 기대하진 마. |
あらかじめいっとくけど、俺に対して爪のあかほども期待するなよ。 | |
・ | 걱정이라고는 눈곱만큼도 안 한다. |
心配なんてこれっぽっちもしない。 | |
・ | 양심이라곤 눈곱만큼도 없다. |
良心りょうしんなど爪つめの垢あかほどもない。 | |
・ | 아침에 일어나니, 눈곱이 눈 주위에 들러붙어 있었다. |
朝起きたら、目やにが目の周りにこびりついていた。 | |
・ | 융통성이라곤 눈곱만큼도 없다. |
融通がまったくきかない。 | |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
눈곱만큼도(ヌンコムマンクム) | 爪のあかほども、少しも |
눈곱만하다() | 非常に小さい、非常に少ない、わずかだ |
눈곱만큼도 없다(ヌンコンマンクムド オプッタ) | 垢ほどにもない、これっぽっちもない、目くそほどもない |
눈물을 터뜨리다(涙を噴き出す) > |
드르렁거리다(ぐうぐうといびきをかく.. > |
급똥(急に大便がしたくなること) > |
분비하다(分泌する) > |
졸린 눈을 비비다(眠い目をこする) > |
똥내(糞のにおい) > |
방산(放散) > |
깜박대다(パチパチさせる) > |
잠결에(寝ぼけて) > |
숨을 들이키다(息を吸込む) > |
잠자리(寝床) > |
개꿈(無駄な夢) > |
소변(尿) > |
소변을 보다(小便をする) > |
들숨 날숨(吸気と呼気) > |
입 냄새(口臭) > |
땀이 흐르다(汗が流れる) > |
생리통(生理痛) > |
딸꾹질(しゃっくり) > |
코를 흘리다(鼻を垂らす) > |
잠이 들다(眠りにつく) > |
하품이 나다(あくびが出る) > |
들이쉬다(吸い込む) > |
주름이 생기다(しわができる) > |
재채기하다(くしゃみをする) > |
방구(おなら) > |
잠버릇이 나쁘다(寝相が悪い) > |
쾌변(快便) > |
사레들리다(むせる) > |
잠꼬대를 하다(寝言を言う) > |