ホーム  >  > 人を表す俗語
범생이とは
意味ガリ勉
読み方범생이、pŏm-saeng-i、ボムセンイ
類義語
공붓벌레
「ガリ勉」は韓国語で「범생이」という。ガリ勉(범생이)は、日本語で「勉強ばかりしている人」や「一生懸命勉強する人」を指す言葉です。特に、遊ぶことよりも勉強を優先する人物を指して、少しネガティブなニュアンスを持つこともあります。범생이(ガリ勉)は、勉強に非常に熱心で、他のことにあまり興味を示さない人を指す言葉です。主に、勉強を頑張り過ぎるあまり、社交性や趣味を犠牲にしているような人を表す時に使われます。
「ガリ勉」の韓国語「범생이」を使った例文
그는 할 줄 아는 건 공부밖에 없는 범생이다.
彼は、出来るのは勉強だけのガリ勉だ。
그는 범생이 타입으로 항상 도서관에 틀어박혀 있습니다.
彼はガリ勉タイプで、いつも図書館にこもっています。
그는 범생이라 매일 도서관에 있다.
彼はガリ勉で、毎日図書館にいる。
범생이 타입인 그는 시험 전에는 항상 공부만 한다.
ガリ勉タイプの彼は、試験の前はずっと勉強している。
그는 범생이라 학교 성적이 항상 1등이다.
彼はガリ勉で、学校の成績はいつもトップだ。
범생이라 놀러 갈 시간이 없었다.
ガリ勉すぎて、遊びに行く時間がなかった。
그는 범생이라 친구가 좀 적다.
彼はガリ勉すぎて、少し友達が少ない。
범생이 덕분에 시험에 합격했다.
ガリ勉していたおかげで、試験に合格した。
범생이인 그는 쉬는 날에도 공부하고 있다.
ガリ勉の彼は、休みの日も勉強している。
동생은 워낙 모범생이어서 부모님 뜻을 한 번도 거스르지 않았다.
弟はもともと模範生だったんで、親のやることに一度も逆らわなかった。
그의 아들은 죽어라 공부만 하는 전형적인 모범생이다.
彼の息子は死ぬ気で勉強だけする典型的な模範生だ。
人を表すの韓国語単語
똘마니(下っ端)
>
젊은이들(若者たち)
>
할망구(ババア)
>
이단아(異端児)
>
스피드광(スピードマニア)
>
할배(ジジイ)
>
정보통(情報通)
>
장님(盲人)
>
신출내기(新米)
>
민중(民衆)
>
자네들(君たち)
>
유단자(有段者)
>
신사(紳士)
>
응찰자(応札者)
>
궤변론자(詭弁論者)
>
심복(腹心)
>
허수아비(かかし)
>
저명인(著名人)
>
고집쟁이(強情っ張り)
>
일등 공신(立役者)
>
범생이(ガリ勉)
>
동반자(同伴者)
>
유저(ユーザー)
>
팔랑귀(人の意見に左右されやすい人)
>
낙관론자(楽観主義者)
>
유명인사(著名人)
>
영건(ヤングガン)
>
맨(マン)
>
보살(菩薩)
>
간신배(奸臣の輩)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ