「ちびっ子」は韓国語で「꼬마」という。「꼬마」とは、ちびっ子のこと。見知らぬ子供に対して呼びかけるときには「꼬마야」と呼ぶ。知っている子どもに対しては名前で呼び、それが他人の子どもであっても呼び捨てにする。日本では家政婦やお手伝いさんがその家の子どもに対して敬語で話すことがあるが、韓国では반말(ためぐち)で話す。社会的な関係よりも年齢のほうがより重視されるためである。
|
![]() |
「ちびっ子」は韓国語で「꼬마」という。「꼬마」とは、ちびっ子のこと。見知らぬ子供に対して呼びかけるときには「꼬마야」と呼ぶ。知っている子どもに対しては名前で呼び、それが他人の子どもであっても呼び捨てにする。日本では家政婦やお手伝いさんがその家の子どもに対して敬語で話すことがあるが、韓国では반말(ためぐち)で話す。社会的な関係よりも年齢のほうがより重視されるためである。
|
・ | 귀여운 꼬마가 엄마하고 버스에 올랐다. |
かわいい子供がお母さんとバスに乗った。 | |
・ | 오늘은 많은 꼬마가 모여 있어요. |
今日はたくさんのちびっ子が集まっています。 | |
・ | 꼬마들이 건강하게 놀고 있어요. |
ちびっ子たちが元気に遊んでいます。 | |
・ | 그 그림책은 꼬마에게 인기가 많아요. |
その絵本はちびっ子に人気です。 | |
・ | 꼬마를 위한 이벤트를 개최했습니다. |
ちびっ子向けのイベントを開催しました。 | |
・ | 저 꼬마도 다 컸습니다. |
あのちびっ子もすっかり大きくなりました。 | |
・ | 공원은 꼬마들로 붐비고 있습니다. |
公園はちびっ子たちで賑わっています。 | |
・ | 꼬마의 웃는 모습이 귀여워요. |
ちびっ子の笑顔が可愛いです。 | |
・ | 꼬마들이 사이좋게 놀고 있어요. |
ちびっ子たちが仲良く遊んでいます。 | |
・ | 꼬마들의 호기심이 왕성해요. |
ちびっ子たちの好奇心が旺盛です。 | |
・ | 그 놀이 기구는 꼬마용입니다. |
その遊具はちびっ子向けです。 | |
・ | 꼬마들이 자유롭게 뛰어다니고 있어요. |
ちびっ子たちが自由に走り回っています。 | |
・ | 꼬마가 웃는 얼굴로 손을 흔들고 있습니다. |
ちびっ子が笑顔で手を振っています。 | |
・ | 꼬마가 흥미진진하게 바라보고 있어요. |
ちびっ子が興味津々に見つめています。 | |
・ | 꼬마의 손을 끌고 걸었어요. |
ちびっ子の手を引いて歩きました。 | |
・ | 꼬마가 안전하게 놀 수 있는 지역입니다. |
ちびっ子が安全に遊べるエリアです。 | |
・ | 꼬마들의 귀여운 목소리가 들려요. |
ちびっ子たちのかわいい声が聞こえます。 | |
・ | 꼬마들과 함께 놀았어요. |
ちびっ子たちと一緒に遊びました。 | |
・ | 꼬마를 위한 교육 프로그램입니다. |
ちびっ子向けの教育番組です。 | |
・ | 꼬마들의 건강한 목소리가 울리고 있어요. |
ちびっ子たちの元気な声が響いています。 | |
・ | 이녀석 귀찮게 구는 꼬마녀석이네. |
こいつ、うるさいガキだな。 | |
・ | 철없는 꼬마로 자라는 아이들이 너무 많습니다. |
わがままな子どもで育つ子ども達がとても多いです。 |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
꼬마전구(ッコマジョング) | 豆電球 |
꼬마빌딩(ッコマビルディン) | 小さいビル、小ビル |
꼬마 녀석(ッコマニョソク) | ガキ、ちび助け |
시각 장애자(視覚障害者) > |
심술보(意地悪) > |
무식쟁이(無学な者) > |
저 녀석(あいつ) > |
조수(助手) > |
한량(職につかず遊んで暮らす人) > |
아가씨(お嬢さん) > |
독종(あくどい人) > |
애들(子どもたち) > |
바람둥이(浮気もの) > |
노력가(努力家) > |
외부인(部外者) > |
마니아(マニア) > |
이방인(異邦人) > |
비겁자(卑怯者) > |
만취자(泥酔者) > |
첩자(スパイ) > |
괴짜(変わり者) > |
일행(連れ) > |
효자(孝行息子) > |
땅부자(土地成金) > |
장님(盲人) > |
익살꾸러기(ひょうきん者) > |
신사(紳士) > |
불법 체류자(不法滞在者) > |
주도자(主導者) > |
의뢰인(依頼人) > |
젊은이(若者) > |
수다쟁이(おしゃべり) > |
독설가(毒舌家) > |