「よくなる」は韓国語で「나아지다」という。
|
![]() |
・ | 상황은 나아지지 않았다. |
状況は改善しなかった。 | |
・ | 아무리 해도 별로 나아지는 것 같지가 않았다. |
どんなに練習しても特にうまくなる気配がなかった。 | |
・ | 오늘보다 내일의 삶이 나아질 것이라는 기대가 있었다. |
明日の暮らしは今日よりよくなるという期待があった。 | |
・ | 낮잠을 자고 기분이 나아지다. |
昼寝をして機嫌が直る。 | |
・ | 아름다운 경치를 보고 기분이 좋아졌다. |
美しい景色を見て機嫌が直った。 | |
・ | 맛있는 디저트로 기분이 나아진다. |
おいしいスイーツで気分が良くなる。 | |
・ | 좋아하는 드라마를 보고 기분이 나아졌다. |
好きなドラマを見て気分が良くなった。 | |
・ | 노래방에서 노래를 부르고 기분이 나아졌어요. |
カラオケで歌って気分が良くなりました。 | |
・ | 오랜만에 친구와 만나서 기분이 나아졌어요. |
久しぶりに友人と会って気分が良くなりました。 | |
・ | 헛구역질을 하는 동안 속이 조금 나아졌다. |
空えずきをしている間に、少し気分が良くなった。 | |
・ | 생떼를 부려도 결국 상황은 나아지지 않는다. |
無理を言っても、結局状況は良くならない。 | |
・ | 눈이 침침할 때는 안약을 넣으면 조금 나아집니다. |
目がかすむときは、目薬をさすと少し楽になります。 | |
・ | 위장약을 먹어도 증상이 나아지지 않으면 병원에 가야 해요. |
胃腸薬を飲んでも症状が改善しない場合は、病院に行くべきです。 | |
・ | 기침약을 먹고 나서 조금 나아졌어요. |
咳止めを飲んだら、少し楽になりました。 | |
・ | 설사약을 써서 증상이 조금 나아졌어요. |
下痢止めを使って、症状が少し改善しました。 | |
・ | 다리가 저려서 일어설 수 없었지만, 조금 움직였더니 나아졌다. |
足がしびれて立てなくなったが、少し動いたら楽になった。 | |
・ | 죽는소리 한다고 상황이 나아지지 않아. |
泣きごとを言っても、状況は改善しないよ。 | |
・ | 몇 번이나 주의를 줘도 나아지지 않아 인내심이 끊어졌다. |
何度注意しても改善されず、堪忍袋の緒が切れた。 | |
・ | 솜방망이 처벌이 계속되는 한 사회는 나아지지 않을 것이다. |
軽い処罰が続く限り、社会は良くならないだろう。 | |
애호하다(愛好する) > |
중독되다(中毒になる) > |
구축하다(築く) > |
물려주다(譲る) > |
그러자(すると) > |
찬동하다(賛する) > |
자축하다(自ら祝う) > |
거치다(経る) > |
격화하다(激化する) > |
물렁거리다(ぶよぶよする) > |
밀어붙이다(押し付ける) > |
방수되다(防水される) > |
허가하다(許可する) > |
복권하다(復権する) > |
시행하다(試行する) > |
정립하다(定立する) > |
빵빵거리다(しきりに警笛を鳴らす) > |
감점되다(減点される) > |
싸매다(包む) > |
짓눌리다(押しつぶされる) > |
구겨지다(しわくちゃになる) > |
곯다(空かす) > |
건져 올리다(すくい上げる) > |
참견하다(口を出す) > |
짬뽕하다(ちゃんぽんする) > |
호령하다(号令する) > |
묻히다(つける) > |
경주하다(尽くす) > |
지피다(くべる) > |
꾀다(集る) > |