ホーム  > 表現と9品詞 > 名詞韓国語能力試験5・6級
즈음とは
意味頃、際、ころ、位(くらい)
読み方즈음、chŭ-ŭm、チュウム
類義語
시절
무렵
전후
「頃」は韓国語で「즈음」という。略して「즘」ともよく使う。常に連体修飾語を受けて使用される名詞である「의존 명사」(依存名詞、形式名詞)。
「頃」の韓国語「즈음」を使った例文
요즘은 보통 서른 즈음에 결혼을 한다.
最近は普通30歳位になって結婚する。
겨울이 끝날 즈음이 되면 백화점에서 겨울상품 할인 판매가 시작된다.
冬が終わるころになれば、百貨店で冬の商品の割引販売が始まる。
영결식에 즈음하여 진심으로 조의를 표합니다.
告別式に際して、心からお悔やみ申し上げます。
그의 도착에 즈음하여, 회장은 환성에 휩싸였다.
彼の到着に際して、会場は歓声に包まれた。
이번 사건에 즈음하여 취재진은 전문가의 의견을 요구하고 있는 것 같습니다.
今回の事件に際して取材陣は、専門家の意見を求めているようです。
복학할 즈음에는 같은 학년이었던 친구들이 졸업합니다.
復学する頃には同学年だった友達が卒業しています。
졸업에 즈음해서 한 마디를 드리겠습니다.
卒業に際し一言申し上げます。
소설 즈음에는 비바람이 불고 날씨도 추워집니다.
小雪の頃には、風雨がふいて天気も寒くなります。
사업 규모 확대에 즈음하여 500명 채용합니다.
事業規模拡大にあたり500名採用します。
코스모스가 끝날즈음 거리에도 단풍이 시작된다.
コスモスが終わる頃、街でも紅葉が始まる。
「頃」の韓国語「즈음」が含まれる単語と表現
韓国語(発音) 日本語
즈음에(チュウメ)
즈음(クジュウム) その、あの、あの時期
즈음하다(チュウムハダ) 際する、臨む
名詞の韓国語単語
가혹 행위(むごい行為)
>
토대(土台)
>
유해(遺骸)
>
향후(今後)
>
영결식(告別式)
>
이취임식(離任式と就任式)
>
비올라(ヴィオラ)
>
지지율(支持率)
>
명코스(名コース)
>
매그니튜드(マグニチュード)
>
뺑뺑이(たらい回し)
>
용접기(溶接機)
>
수문(水門)
>
노랑(黄色)
>
투자자(投資家)
>
약도(略図)
>
설탕(砂糖)
>
반론(反論)
>
환경(環境)
>
시곗바늘(時計の針)
>
출전권(出場権)
>
핵무기 보유국(核兵器保有国)
>
제의(提案)
>
한계(限界)
>
핵폭발(核爆発)
>
우유(牛乳)
>
공명음(共鳴音)
>
후식(デザート)
>
다문화(多文化)
>
혈전(血栓)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ