「うやむや」は韓国語で「유야무야」という。
|
![]() |
・ | 이 문제는 절대로 유야무야해서는 안 됩니다. |
この問題は絶対にうやむやにしてはいけません。 | |
・ | 유야무야하지 말고 제대로 확인하도록 하죠. |
うやむやにせずきちんと確認するようにしましょう。 | |
・ | 문제를 유야무야하지 말고 제대로 대화를 하는 것도 중요합니다. |
問題をうやむやにせずにしっかりと話し合いをすることも大切です。 | |
・ | 사건은 유야무야하게 묻혔다. |
事件はうやむやの裡に葬られた。 | |
・ | 유야무야하지 말고 확실하게 대응해 주세요. |
うやむやにしないで、はっきりとした対応をしてください。 | |
・ | 이 문제를 유야무야하는 것은 문제를 키울 뿐입니다. |
この問題をうやむやにするのは、問題を大きくするだけです。 | |
・ | 이 건을 유야무야하는 것은 적절하지 않아요. |
この件をうやむやにするのは適切ではありません。 | |
・ | 유야무야하면 상대방에게 불신감을 주게 됩니다. |
うやむやにすると、相手に不信感を与えてしまいます。 | |
・ | 이 건에 대해 유야무야하는 것은 좋지 않습니다. |
この件についてうやむやにするのは良くありません。 | |
・ | 문제를 유야무야하는 것은 피하고 싶어요. |
問題をうやむやにすることは避けたいです。 | |
・ | 그는 항상 자신의 실수를 유야무야하지. |
彼はいつも自分のミスを有耶無耶にするよね。 |
韓国語(発音) | 日本語 |
---|---|
유야무야되다(ユヤムヤデダ) | うやむやになる、有耶無耶になる、あやふやになる |
유야무야하다() | うやむやにする、有耶無耶になる、あいまいにする |
코리아(コリア) > |
별미(珍味) > |
대보름(陰暦1月15日) > |
밤길(夜道) > |
나루터(船乗り場) > |
그동안(その間) > |
충정(忠実な気持ち) > |
낭비벽(浪費癖) > |
육감(六感) > |
첩보원(スパイ) > |
의족(義足) > |
위원(委員) > |
거부감(抵抗感) > |
엽기적(猟奇的) > |
수질(水質) > |
다발(束) > |
당락(当落) > |
체급(体重別階級) > |
등재(登載) > |
농협(農協) > |
압박 붕대(圧迫包帯) > |
비닐장갑(ビニール手袋) > |
저마다(ひとりひとり) > |
구축함(駆逐艦) > |
노동쟁의(労働争議) > |
반사 이익(反射的利益) > |
색감(色感) > |
바둑(囲碁) > |
독자(読者) > |
예정일(予定日) > |