「~ふりをする」は韓国語で「-(ㄴ/는) 척하다」という。<意味>
~するふりをする <語尾のつけ方> ①パッチムの無い動詞・形容詞の語幹+ㄴ 척하다 ②パッチムの有る動詞・形容詞の語幹+는 척하다 |
![]() |
「~ふりをする」は韓国語で「-(ㄴ/는) 척하다」という。<意味>
~するふりをする <語尾のつけ方> ①パッチムの無い動詞・形容詞の語幹+ㄴ 척하다 ②パッチムの有る動詞・形容詞の語幹+는 척하다 |
・ | 알면서도 모르는 척했어요. |
知りながら知らないふりしました。 | |
・ | 그는 언제나 아는 척합니다. |
彼はいつも知っているふりをする。 | |
・ | 그는 당신을 사랑한 척했다. |
彼はあなたを愛しているふりをした。 | |
・ | 나는 자고 있는 척했다. |
僕は寝入ってるふりをした。 | |
・ | 그는 선한 사람인 척하며 남을 속였다. |
彼は善人のふりをして人を騙した。 | |
・ | 형은 늘 공부하는 척하면서 놀았다. |
兄はいつも勉強するふりをして遊んでいた。 | |
・ | 옛날 애인이 나를 보고 모른 척했어요. |
昔の恋人が私を見て知らないふりをしました。 | |
・ | 모르면서 아는 척하지 마세요. |
知らないのに、 知っているふりしないでください。 | |
・ | 그녀는 그 일에 대해 아무것도 모르는 척했다. |
彼女はそのことについて何も知らないようなふりをした。 | |
・ | 그녀는 냉정한 척하지만 속으로는 긴장하고 있다. |
彼女は冷静なふりをしているが、内心は緊張している。 | |
・ | 그녀는 행복한 척하면서 마음속으로 슬퍼하고 있다. |
彼女は幸せそうなふりをしながら、心の中で悲しんでいる。 | |
・ | 실망한 척하고 있지만, 실은 기대하고 있던 일이었다. |
失望のふりをしているけれど、実は期待していたことだった。 | |
・ | 그는 무관심한 척하지만 사실은 상대방의 말에 흥미진진하다. |
彼は無関心なふりをしているが、実は相手の言葉に興味津々だ。 | |
・ | 직장에서의 실수를 속이기 위해 그는 무관심한 척했다. |
仕事でのミスを誤魔化すために、彼は無関心なふりをした。 | |
・ | 그녀는 무관심한 척한다. |
彼女は無関心なふりをする。 | |
・ | 그녀는 아무렇지 않은 척한다. |
彼女は平気なふりをする。 | |
・ | 그는 강한 척한다. |
彼は強がりのふりをする。 | |
・ | 그녀는 놀란 척한다. |
彼女は驚いたふりをする。 | |
・ | 그는 바쁜 척한다. |
彼は忙しいふりをする。 | |
・ | 그녀는 즐거운 척한다. |
彼女は楽しそうなふりをする。 | |
・ | 그녀는 분을 참으며 다른 사람들 앞에서는 차분한 척하고 있었다. |
彼女は怒りを抑えて、他の人の前では冷静なふりをしていた。 | |
・ | 그녀는 오리발을 내밀고, 아무것도 모르는 척했다. |
彼女はとぼけて、何も知らないふりをした。 | |
・ | 그녀는 다른 사람들의 뒤를 따르지 않고, 자신의 길을 개척했다. |
彼女は他の人々の後を追うことなく、自分の道を切り開いた。 | |
・ | 그는 척척박사로서 모든 질문에 답할 수 있습니다. |
彼は物知り博士として、あらゆる質問に答えることができます。 | |
・ | 그녀는 모르는 척 하며 딴전을 부리고 있었다. |
彼女は知らないふりをして、とぼけていた。 | |
・ | 그가 놀란 척하며 수선을 떠는 건 늘 있는 일이다. |
彼が驚いたふりをして騒ぎ立てるのは、いつものことだ。 | |
・ | 잘난 척하던 사람이 져서 깨소금 맛이다. |
あの偉そうな人が負けて痛快だ。 | |
・ | 상사가 하는 말에 모두 고개를 끄떡이며, 이해한 척했다. |
上司が言うことに全てうなずいて、納得しているふりをした。 | |
・ | 그녀는 귀가 어두운 척하며 대화를 피하려고 한다. |
彼女は耳が遠いふりをして、会話を避けようとしている。 | |
・ | 그의 컨셉은 창의적이고 새로운 시장을 개척했다. |
彼のコンセプトはクリエイティブで、新しい市場を開拓した。 | |