ホーム  > 韓国語文法 > 文末表現(終結)韓国語能力試験1・2級
-ㅂ니다/-습니다とは
意味~です、~ます
読み方~スムニダ/~ムニダ
類義語
-(ㅂ/습)니다
해요체
~예요/~이에요
입니다
「~です」は韓国語で「-ㅂ니다/-습니다」という。~ㅂ니다/~습니다は、少し硬い印象を与える敬語で、改まった場面や書き言葉でよく用いられる。母音用言(パッチム無しの用言)には~ㅂ니다、子音用言(パッチム有りの用言)には~습니다が付く。

【母音用言】
例)가다(行く)は、가+ㅂ니다=갑니다(行きます)
  크다(大きい)は、크+ㅂ니다=큽니다(大きいです)

【子音用言】
例)먹다(食べる)は、먹+습니다=먹습니다(食べます)
  높다(高い)は、높+습니다=높습니다(高いです)
ㄹ変則
語幹がㄹパッチムの場合は変則になるので注意。ㄹパッチムは、ㄹが脱落し、そこにㅂ니다が入り込む形になる。

例)놀다(遊ぶ)は、노(ㄹが脱落)+ㅂ니다=놉니다
  
同様に…살다(住む)→삽니다
    걸다(掛ける)→겁니다
    알다(分かる)→압니다
    빌다(祈る)→빕니다
「~です」の韓国語「-ㅂ니다/-습니다」を使った例文
요리 전에 파를 썰어 놓습니다.
料理の前にねぎを刻んでおきます。
갑자기 연락이 두절되었어서 무슨 일이 생긴 줄 알았습니다.
突然連絡が途絶えたので、何かあったのかと思いました。
연락이 두절된 지 며칠이 지났습니다.
連絡が途絶えてからもう数日が経ちました。
여행 중에 연락이 두절되었습니다.
旅行中に連絡が途絶えてしまいました。
그녀와 연락이 두절되어서 걱정하고 있습니다.
彼女から連絡が途絶えたので、心配しています。
피치 못할 사정이 발생하여 급히 변경이 필요하게 되었습니다.
止むを得ない事情が発生したため、急な変更が必要になりました。
피치 못할 사정으로 오늘 미팅은 취소하겠습니다.
止むを得ない事情で今日のミーティングはキャンセルさせていただきます。
오늘은 피치 못할 사정이 있어서 일을 일찍 퇴근했습니다.
今日は止むを得ない事情があったため、仕事を早退させてもらいました。
때때로 부모님조차 내 마음을 손톱만큼도 몰라줄 때가 있습니다.
時に親さえ私の心を爪ほどもわかってくれない時があります。
아이엘츠 시험은 전 세계 어디에서나 볼 수 있습니다.
アイエルツの試験は、全世界で受けることができます。
文末表現(終結)の韓国語単語
-(아/어) 빠지다(~果てる)
>
-(았/었)을 텐데(~だっただろう..
>
-지 않아도 되다(~なくてもいい)
>
-(을/ㄹ) 맛이 안 나다(~する..
>
-는 길이다(~するところだ)
>
-게 되다(~ようになる)
>
-곤 했다(~したものだ)
>
-는 법은 없다(~することはない)
>
-더라니까(~たんだよ)
>
-래요(~ですって)
>
-(아/어)지다(~くなる)
>
-이었었/였었(~だった)
>
-게(~するの?)
>
-(았/었)어요(~していた)
>
-다지(~だそうだ)
>
-지 그래요(~したらどうですか)
>
-(으)면 좋겠다(~してほしい)
>
-지요?(~でしょう?)
>
-(ㄹ/을) 줄 알다 [모르다](..
>
-(ㄴ/은/는)데요(~ですよ)
>
-(ㄴ/은/는)가 보다(~ようだ)
>
-자(~しよう)
>
-겠더라(~しそうだった)
>
-기 나름이다(~すること次第だ)
>
-자고 해요(~ましょうと言ってます..
>
-기로 하다(~することにする)
>
-고나 보자(まず~してみよう)
>
-(ㄴ/은) 가요?(~ですか?)
>
-고도 남는다(するのに十分である)
>
-(ㄴ/는)양하다(~というふりをす..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ