ホーム  > 韓国語文法 > 文末表現(終結)韓国語能力試験3・4級
-(ㄹ/을) 수밖에 없다とは
意味~するしかない、~せざるをえない
読み方수바께 업따、スバッケ オプッタ
「~するしかない」は韓国語で「-(ㄹ/을) 수밖에 없다」という。<意味>
~するしかない

<語尾のつけ方>
①パッチムの無い用言용언(動詞・形容詞・指定詞・存在詞)の語幹+ㄹ 수밖에 없다
②パッチムの有る用言용언(動詞・形容詞・指定詞・存在詞)の語幹+을 수밖에 없다
③語幹にパッチム「ㄹ」が付いている場合は「ㄹ」が脱落する(ㄹ탈락活用)+ㄹ 수밖에 없다
「~するしかない」の韓国語「-(ㄹ/을) 수밖에 없다」を使った例文
폭우 때문에 꼼짝없이 집에 있을 수밖에 없었다.
暴雨のためにいやおうなく家に居るしかなかった。
배 고파서 먹을 수밖에 없었어요.
お腹すいてて、食べるしかありませんでした。
누구라고 그녀를 알게 되면 사랑할 수밖에 없어요.
誰でも彼女を知れば、愛するしかないです。
우리는 운명을 그저 받아들일 수밖에 없다.
我々は運命をただ受け入れるだけしかない。
시험에 합격하려면 열심히 하는 수밖에 없다.
試験に合格するには、がんばるしかない。
날마다 청소를 하니 집이 깨끗할 수밖에 없죠.
日々掃除をしたら家がきれいになるしかないですね。
우리는 최후의 수단을 쓸 수밖에 없었다.
私たちは最後の手段を使うしかなかった。
내쫓을 수밖에 없었다.
追い出すしかなかった。
그의 태도에는 어이를 상실할 수밖에 없었어요.
彼の態度には呆れ返るしかなかった。
그런 일을 당하면 분기탱천할 수밖에 없다.
そんなことをされたら、怒り心頭になるのも無理はない。
그 말을 듣고 멀뚱하게 바라볼 수밖에 없었다.
それを聞いてぽかんと眺めるしかなかった。
교통체증이 심해서 경적을 울릴 수밖에 없었다.
交通渋滞がひどくて、警笛を鳴らさざるを得なかった。
인정머리가 없으면 결국 혼자가 될 수밖에 없다.
思いやりがないと、最終的には一人ぼっちになってしまう。
그녀는 피치 못할 사정으로 일을 그만둘 수밖에 없었다.
彼女は止むを得ない事情で仕事を辞めざるを得なかった。
나쁜 일을 하면 구설에 오를 수밖에 없다.
悪いことをすれば、口に上ることは避けられない。
더 이상 후퇴할 수 없는 상황에서, 배수진을 칠 수밖에 없었다.
これ以上後退できない状況で、背水の陣を敷くしかなかった。
文末表現(終結)の韓国語単語
-(았/었)어요(~していた)
>
-더라고요(~だったよ)
>
-(ㄹ/을)게(~するよ)
>
-ㅂ니다/-습니다(~です)
>
-지 않으면(~しないと)
>
-지 않다(~しない)
>
-(으/을) 리(가) 만무하다(は..
>
-(ㄹ/ㄴ/은/는) 줄(은) 모르..
>
-(ㄹ/을) 리가 없다(~はずがな..
>
-기에 이르다(~するにいたる)
>
-(ㄹ/을) 텐데(~はずなのに)
>
-더군요(~していた)
>
-기는 틀렸다(~するのは諦めた)
>
-다 있어?(あるのかよ)
>
-(아/어) 주세요(~してください..
>
-(아/어/여) 버리다(~してしま..
>
-게 생겼어(~しそうだ)
>
-(ㄹ/을/를) 맛이 나다(~し生..
>
-도록(~するように)
>
-(는)군요(~ですね)
>
-네요(~ですね)
>
-고 봐야 되다(~じゃなきゃね)
>
-더라니(~だと思ったよ)
>
-단 말이다(~のことだ)
>
-마(~してやろう)
>
-(ㄹ/을)게 뻔하다(~に決まって..
>
-더구만(~だったよ)
>
-다니까요(ってば)
>
-지요?(~でしょう?)
>
-어/아/여지다(~くなる)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ