ホーム
>
表現と9品詞
>
慣用表現
、
韓国語能力試験3・4級
마음에 없는 말을 하다
とは
意味
:
心にもないお世辞をいう、空世辞を言う
読み方
:
마으메 엄는 마를 하다、ma-ŭ-me ŏm-nŭn ma-rŭl ha-da、マウメ オンヌン ソリルル ハダ
類義語
:
공치사하다
、
마음에도 없는 소리를 하다
「心にもないお世辞をいう」は韓国語で「마음에 없는 말을 하다」という。마음에 없는 소리를 하다ともいう。
「心にもないお世辞をいう」の韓国語「마음에 없는 말을 하다」を使った例文
・
그런 마음에도 없는 말 하지 마세요.
そんな心にもないこと言わないでください。
・
마음에도 없는 소리 하지 마.
思ってもないこと言うなよ。
慣用表現の韓国語単語
핑계를 대다(言い訳をする)
>
콩밥(을) 먹다(刑務所暮らしをする..
>
웃음보가 터지다(大笑いになる)
>
먼저 보내다(先立たれる)
>
고삐(가) 풀리다(身勝手に行動する..
>
눈(이) 부시다(目がまぶしい)
>
죽자 사자(死に物狂いで)
>
치가 떨리다(うんざりだ)
>
시간이 가다(時間がたつ)
>
모르면 가만히 있다(余計なことをい..
>
길(을) 들이다(飼いならす)
>
뒤를 캐다(裏を探る)
>
낯짝이 두껍다(図々しい)
>
다름이 없다(他ならない)
>
몰골이 말이 아니다(みすぼらしい格..
>
무력시위를 하다(自分の意志を強く伝..
>
인심이 후하다(気前がいい)
>
무게를 잡다(格好を付ける)
>
별의별 사람들이 다 있다(世の中に..
>
말을 낮추다(丁寧な言葉を使わない)
>
역린을 건드리다(逆鱗に触れる)
>
이름을 날리다(名を馳せる)
>
신세를 면하다(~の身分から免れる)
>
짐을 싸다(荷物をつつむ)
>
경우가 밝다(道理をよくわきまえてい..
>
배가 남산만하다(腹が出ている)
>
내기(를) 하다(賭ける)
>
올 것이 왔다(来るべきものが来た)
>
삐딱선을 타다(皮肉な態度で臨む)
>
겨를이 없다(暇がない)
>
一覧
プライバシーポリシー
|
当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp
PC版へ