ホーム  >  > 人生と生死名詞韓国語能力試験1・2級
다섯 살とは
意味五歳、五才
読み方다섣쌀、ta-sŏt-ssal、タソッサル
「五歳」は韓国語で「다섯 살」という。한 살(1歳)、두 살(2歳)、세 살(3歳)、네 살(4歳)、다섯 살(5歳)、여섯 살(6歳)、일곱 살(7歳)、여덟 살(8歳)、아홉 살(9歳) 、열 살(10歳)、스무 살(20歳)、서른 살(30歳)、마흔 살(40歳)、쉰 살50歳)、예순 살(60歳)、일흔 살(70歳)、여든 살(80歳)、아흔 살(90歳)、백 살(100歳)
「五歳」の韓国語「다섯 살」を使った例文
일일연속극에 열다섯 살의 앳된 소년이 등장했다.
連続ドラマに15歳のあどけない少年が登場した。
형과 나는 다섯 살 차이다.
兄と私は五歳離れている。
그는 다섯 살 때 자전거를 탈 수 있게 되었습니다.
彼は五歳の時に自転車に乗れるようになりました。
네 살에서 다섯 살이 되면 낮잠을 자지 않는 아이들이 많다고 합니다.
4、5歳になると昼寝をしない子が多いようです。
어머님은 쉰다섯 살이세요.
お母様は五十五才です。
집에 불을 지른 사람은 다름 아닌 자신의 다섯 살배기 딸아이였습니다.
家に火をつけたのは、ほかではなく自分の5歳の娘でした。
다섯 살에 천자문 뗐다.
5歳で千字文をマスターした。
人生と生死の韓国語単語
유년(幼年)
>
나이(年齢)
>
지천명(50歳)
>
청소년기(青少年期)
>
영령(霊)
>
노년층(老年層)
>
살날(余命)
>
미성년(未成年)
>
유년시절(幼年時代)
>
플레이(プレー)
>
늙었을 때(老いた時)
>
진혼식(鎮魂式)
>
원숙하다(円熟だ)
>
초상집(喪家)
>
돌(1歳の誕生日)
>
타계하다(他界する)
>
세 살(三歳)
>
인생 시계(人生時計)
>
장례업자(葬儀屋)
>
만년(晩年)
>
첫돌(初誕生日)
>
상을 당하다(喪に服する)
>
추모하다(追悼する)
>
영면하다(永い眠りにつく)
>
부의(香典)
>
불귀의 객(帰らぬ人)
>
세파(世の荒波)
>
인생살이(生きていくこと)
>
전환점(ターニングポイント)
>
영결식장(告別式場)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ