ホーム  > 韓国語文法 > 文末表現(終結)韓国語能力試験3・4級
-(ㄴ/은/는) 편이다とは
意味~するほうだ
読み方ウン/ヌン ピョニダ
「~するほうだ」は韓国語で「-(ㄴ/은/는) 편이다」という。ある物事に関して、比較したときにどのような傾向にあるかを述べるもの。

<活用方法>
【形容詞につく場合】
 ※パッチムあり+은 편이다
 例)좋다(いい) → 좋 + 은 편이다 = 좋은 편이다(いいほうだ)
   높다(高い) → 높 + 은 편이다 = 높은 편이다(高いほうだ)
 ※パッチムなし+ㄴ 편이다
 例)크다(大きい) → 크 + ㄴ 편이다 = 큰 편이다(大きいほうだ)
   싸다(安い) → 싸 + ㄴ 편이다 = 싼 편이다(安いほうだ)

【動詞につく場合】
〈現在形〉
 ※語幹+는 편이다
 例)보이다(見える) → 보이 + 는 편이다 = 보이는 편이다(見えるほうだ)
   마시다(飲む) → 마시 + 는 편이다 = 마시는 편이다(飲むほうだ)
〈過去形〉 
 ※パッチムあり+은 편이다
 例)먹다(食べる) → 먹 + 은 편이다 = 먹은 편이다(食べたほうだ)
   닦다(磨く) → 닦 + 은 편이다 = 닦은 편이다(磨いたほうだ)
 パッチムなし+ㄴ 편이다
 例)오다(来る) → 오 + ㄴ 편이다 = 온 편이다(来たほうだ)
   말하다(話す) → 말하 + ㄴ 편이다 = 말한 편이다(話したほうだ)
「~するほうだ」の韓国語「-(ㄴ/은/는) 편이다」を使った例文
저는 이 중에선 젊은 편이에요.
私はこの中では若いほうです。
저는 매운 음식을 잘 먹는 편이에요.
私は辛いものをよく食べる方です。
우리 아이는 야채를 잘 먹는 편이에요.
うちの子は野菜をよく食べるほうです。
이 식당은 손님이 많은 편이에요.
この食堂はお客さんが多い方です。
그래도 올해는 평소보다 눈이 많이 온 편입니다.
それでも今年はふだんより雪がたくさん降った方です。
오늘은 날씨가 추운 편이에요.
今日は寒い方です。
말하지 않는 편이 좋아요.
話さないほうが良いですよ。
이렇게 괴로울 바에야 죽는 편이 낫다.
こんなに苦しいのなら死んだほうがましだ。
빈방 많으니 편하게 쉬다 가세요.
空き部屋がたくさんありますからごゆっくりしてください。
꼭두새벽 버스는 아주 비어 있어서 편안합니다.
早朝のバスはとても空いていて、快適です。
어린 양은 따뜻한 햇볕 아래에서 편안히 잠들었다.
小羊は温かい日差しの下で気持ちよく眠っていた。
억지스럽게 말을 계속하면 상대방이 불편해한다.
強引に話を続けると、相手が不快になる。
그는 생떼를 써서 회의에서 불편한 분위기를 만들었다.
彼は無理押しをして、会議で不快な雰囲気を作った。
나는 그가 생떼를 쓸 때마다 불편함을 느낀다.
私は彼が無理を言うたびに不快感を覚える。
이불을 깔고 편안히 잘 수 있다.
布団を敷いて快適に寝られる。
벙어리장갑은 손을 자유롭게 사용하고 싶을 때 불편하다.
ミトン手袋は、手を自由に使いたいときには不便だ。
벙어리장갑은 따뜻하지만, 손가락을 사용하기 불편하다.
ミトン手袋は暖かいけれど、指が使いづらい。
요리할 때는 술을 사용하는 것이 편리해요.
料理にはさじを使うのが便利です。
文末表現(終結)の韓国語単語
-(ㄴ/은) 지~됐다(~して以来~..
>
-(ㄹ/을)걸요(~のはずでしょう)
>
-이/가 아니었어요(~じゃありませ..
>
-(으)면 좋겠다(~してほしい)
>
-기 위해(서)(~するために)
>
-는 중이다(~するところだ)
>
-지 말아 줄래?(~しないでくれる..
>
-(ㄹ/을) 까요 ?(~しましょう..
>
-(아/어/여) 버리다(~してしま..
>
-(이)라지(だそうだな)
>
-지 말았으면 좋겠다(~しなければ..
>
-지 그랬어(~したらよかったのに)
>
-(았/었)어요(~していた)
>
-(ㄹ/을)까(~しようか?)
>
-더구만(~だったよ)
>
-나(~するのか?)
>
-(아/어) 죽겠다(~で死にそうだ..
>
-(이)라니요?(~ですって)
>
-도록(~するように)
>
-거든요(~なんですよね)
>
-잖아(~じゃない)
>
-거든(~なの)
>
-나 보다(~ようだ)
>
-(ㄹ/을)까 하다(~しようかと思..
>
-든가(~すれば)
>
-지 않나 싶다 (생각하다)(~で..
>
-기 이를 데 없다(~しくてたまら..
>
-(았/었)대요(~たそうです)
>
-재요(~しようですって)
>
-(ㄴ/은) 적 있다(~したこと(..
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ