この上ない、極まる
「-기」動詞や形容詞の名詞形。
|
![]() |
「-기」動詞や形容詞の名詞形。
|
・ | 무례하기 짝이 없다. |
無礼きわまる。 | |
・ | 기쁘기 짝이 없다. |
嬉しいことこの上ない。 | |
・ | 가증스럽기 짝이 없다. |
憎たらしいことこの上ない。 | |
・ | 유치하기 짝이 없다. |
幼稚極まる。 | |
・ | 한심하기 짝이 없다. |
情けないことこの上ない。 | |
・ | 어색하기 짝이 없었다. |
ぎこちないことこの上なかった。 | |
・ | 부끄럽기 짝이 없다. |
なんとも言えないほど恥ずかしい。 | |
・ | 동생이 얄밉기 짝이 없었어요. |
弟が憎らしいことこの上ありませんでした。 | |
・ | 딸은 막내라서 그런지 귀엽기 짝이 없어요. |
娘は末っ子なのでそうなのかかわいくてしょうがないです。 | |
・ | 그녀는 소문 난 부자거늘 인색하기 짝이 없다. |
彼女は噂に聞く金持ちなのにけちん坊極まりない。 | |
・ | 엄마가 나만 가지고 트집을 잡으니 분하기 짝이 없었다. |
母が私にだけケチをつけるのでとても悔しかった。 | |
・ | 딸은 귀엽고 앙증맞기 짝이 없어요. |
娘はとてもかわいらしいことこの上ありません。 | |
・ | 상대가 존댓말은커녕 반말에다 욕설까지 해서 건방지기 짝이 없었다. |
相手が敬語どころかパンマルで悪口まで言うので、生意気なことこの上なかった。 | |
・ | 그의 거짓말은 앞뒤가 안 맞고 어설프기 짝이 없었어요. |
彼の嘘は、つじつまが合わず、中途半端なことこの上ありませんでした。 | |
・ | 호텔 방은 허름하기 짝이 없었다. |
ホテル部屋はとてもみすぼらしく古びていた。 | |
・ | 가소롭기 짝이 없다. |
おかしいことこの上ない。 | |
・ | 지루하기 짝이 없다. |
退屈極まる。 | |
・ | 초라하고 남루하기 짝이 없다. |
みすぼらしいこと極まりない。 | |
・ | 어른이 되어 아직 제 몸 하나 추스리지 못하니 한심하기 짝이 없다. |
大人になってまだ身の処し方がきまらないんだから、情けないことこの上ない。 | |
수식어가 필요 없다(説明が要らない.. > |
한 입 가지고 두말하다(二枚舌を使.. > |
인정머리가 없다(思いやりがない) > |
마음을 정하다(心を決める) > |
꿈도 야무지다(希望が大きすぎる) > |
힘이 빠지다(力が抜ける) > |
몸을 피하다(身を隠す) > |