ホーム  > 表現と9品詞 > 四字熟語韓国語能力試験5・6級
어부지리とは
意味漁夫の利
読み方어부지리、ŏ-bu-ji-ri、オブジリ
漢字漁夫之利
類義語
손(도) 안대고 코 풀다
「漁夫の利」は韓国語で「어부지리」という。双方が争っているすきに第三者が利益を横取りすること。「어부지리(漁夫之利)」は、「漁師の利益」という意味の韓国の四字熟語です。この表現は、争っている二者がいるときに、その争いを利用して第三者が利益を得る状況を指します。つまり、他人の対立や競争の隙間をついて、自分だけが得をすることを示しています。

具体的には、二つの勢力や立場が対立しているときに、傍観者や中立の立場にいる者がその混乱を利用して利益を得る状況に使われます。この言葉は、注意や警戒を促す意味合いも含まれており、他人の争いに巻き込まれずに冷静に行動することの重要性を教えています。

「어부지리」は、特にビジネスや政治の場面で使用されることが多く、他人の争いや対立が自分にとってどのように利益をもたらすかを考える際の参考になる表現です。
「漁夫の利」の韓国語「어부지리」を使った例文
결국 그가 어부지리를 얻었다.
結局、彼が漁夫の利を得た。
四字熟語の韓国語単語
불문곡직(有無を言わせず)
>
명약관화(明らかだ)
>
역지사지(易地思之)
>
적반하장(盗っ人猛々しい)
>
생사화복(生死禍福)
>
상부상조(持ちつ持たれつ)
>
비일비재(沢山あること)
>
외유내강(外柔内剛)
>
복지부동(地に伏せ動かない)
>
미인박명(美人薄命)
>
무릉도원(武陵桃源)
>
시종일관(終始一貫)
>
어불성설(理屈に合わない)
>
천방지축(でたらめに振舞う)
>
설상가상(泣き面に蜂)
>
호가호위(狐仮虎威)
>
연공서열(年功序列)
>
당리당략(党利党略)
>
문전성시(門前成市)
>
후안무치(厚顔無恥)
>
작심삼일(三日坊主)
>
남존여비(男尊女卑)
>
혹세무민(世人を迷わして欺くこと)
>
백해무익(百害あって一利なし)
>
권불십년(権は十年久しからず)
>
일문일답(一問一答)
>
이역만리(遠い異郷)
>
사당오락(四当五落)
>
온고지신(温故知新)
>
희로애락(喜怒哀楽)
>
一覧
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ