【다가】の例文_14

<例文>
우물쭈물하다가 비행기를 놓쳐버렸다.
ぐずぐずして飛行機に乗り遅れた。
수위에 승점 1점 차로 다가섰다.
首位に勝ち点1差に迫った。
지난주 길을 가다가 우연히 전 여자 친구를 만났어.
先週歩いている途中に偶然、元彼女に会った。
길을 걷다가 선생님을 우연히 만났어요.
道を歩いている途中先生に偶然会いました。
요즘 젊은애들은 머리에 염색을 하는 데다가 얼굴에 액세서리까지 하고 다닌다.
今の若い者は頭に染色をする上に顔にアクセサリーまでしている。
눈을 감았다가 다시 뜨다.
目を閉じてまた開く。
편지를 읽다가 목이 멘 듯 말을 쉽게 잇지 못했다.
手紙を読んでいる途中、咽んだように言葉をつなげられずにいた。
더러운 물이 바다로 흘러 들어가 바다가 오염되었습니다.
汚い水が海に流れ込んで、海が汚染されました。
거기다가 놓세요.
あそこに置いてください。
선생님에게 수업시간에 졸다가 걸려서 창피했다.
先生に授業中に居眠りしたのがばれて恥ずかしかった。
절절한 사연이 소개될 때마다 눈물바다가 됐다.
切なるエピソードが紹介されるたびに、涙の海になった。
아침부터 길가다가 물벼락을 맞질 않나, 정말 재수 없어!
朝から、水をぶっかけられるなんて、本当についてない !
민족 최대의 명절 추석이 다가옵니다.
民族最大の名節、秋夕がやって来ます。
개나리를 한 아름 꺾어다가 집에 꽂아 둬야지.
レンギョウを一抱え積んで家に生けて置かなきゃ。
몸이 아파서 이러다가 오래 못 살지 싶다.
体が痛くて、このままでは長生きできない気がする。
환자가 응급실을 전전하다가 골든타임을 놓치지 않게 해야 한다.
患者が緊急治療室を転々した末、ゴールデンタイムを逃すことがないようにしないといけない。
벚꽃은 일제히 피었다가 바로 진다.
桜はぱっと咲いて、やがて散ってゆく。
어떤 여자가 방실방실 웃으면서 다가왔다.
ある女がニコニコ笑いながら、近づいた。
올림픽이 엿새 앞으로 다가왔다.
五輪が6日後に迫った。
올림픽이라는 대사가 목전에 다가왔다.
五輪という大事が目前に迫った。
그는 그녀에게 다가가 어깨를 감싸 안았다.
彼は彼女に近付いて肩を抱いた。
다가 말았어요.
食べてたんだけど、途中でやめました。
꾸벅꾸벅 졸다가 아침이 되서야 정신이 들었다.
うとうと居眠りしていて、朝になって気がついた。
야간 운전을 하다가 사고를 냈어요.
夜に運転して事故を起こしました。
현재 무패를 달리고 있고 게다가 한 골도 허용하지 않았다.
現在、無敗行進を続けていて、しかも一度も失点を許していない。
밤새 뒤척거리다가 잠 한숨 못 잤다.
夜通しごそごそしていて一睡もできなかった。
조심조심 다가가다.
おそるおそる近寄る。
적들이 다가온다.
敵が近づいて来る。
그렇게 하다가는 망하기 십상이다.
そんなふうにしていたら、つぶれるのは目に見えている。
[<] 11 12 13 14 
(14/14)
プライバシーポリシー  | 当サイトに関して
Copyright(C) 2025 kpedia.jp PC版へ